
最近、読んでる少女漫画系と言えば・・・ちはやふる、7seeds、暁のヨナ、はたらく細胞、くらいしかないけど、ちはやふるが映画化したことで、ちょっと気になってると言いつつも。
上の句、下の句で、2回分の映画代を払うくらいならレンタル待つか、動画化で見れるのを待つか。。。
邦画って、だいたい家のテレビで見ても遜色ないから困りもの。(´~`)。。。
しかも題材は、ニッチな競技かるたの世界だし!⇒wiki
最初はアニメ1期&2期を見て(アニメで見れるのは1巻~17巻まで)、18巻以降はまだアニメ化されてないから18巻~19巻を図書館で借りて(笑)読んだ後、それ以降、20巻~最新刊(31巻)まではKindleで大人買いして読破。という経緯を踏みました。
そんな感じで、最初はアニメ、次に漫画、とけっこうハマってるじゃないか~!o(≧ω≦)o
しかも百人一首アプリで遊んだりして・・・
うわ!o(≧ω≦)o けっこうハマってしまってる!!w
百人一首で覚えていた句は5~6個しかなかったけど、けっこう面白いです。なにせ、超~懐かしい・・・そこでなんとなく、記憶だけを頼りに書き出してみました。記憶のみで百人一首!
(注)(?)とあるのは(だっけ?)という記憶の曖昧さを表現しています。
あきのたの~かりほのいお(?)の~とまをあらみ~(?)わがころもでは~つゆにぬれつつ~
⇒これ、1番目の句だよね。合ってるかな・・・。覚えてるだけで、意味を忘れてしまったなぁ。
せをはやみ~いわにせかるる(?)~たきがわの~われてもすゑ(?)に~あわんとぞおもふ~
⇒たしか、え、は、ゑ、だったよね?イイ歌だなぁと幼心に思っていました。
はなのいろは~うつりにけりな~いたづら(?)に~わがみよにふる~ながめせしまに~
⇒「ながめせしま」って何だっけ?
ひさかたの~ひかりのどけき~はるのひに~しづこころなく~はなのちるらむ(?)~
⇒これ、昔。「ひかりの+どけき」と、変なところで言葉を切って覚えてしまった記憶ありw
あさぼらけ~とか、しのぶれど~、こいすてふ~と、出だしは思い出したものの、その後の記憶は曖昧。
あきのたの、せをはやみ、はなのいろは(これって6字?)、ひさかたの、は久しぶりでも口からすらすら出てくるのになぁ。 いい感じのボーカロイドで詠上げてくれるアプリ。「対戦百人一首」
ってなわけで、ちはやふる!(←この句は全く忘れてしまった)。
漫画にして31巻まで出ているので、まだ読んだことも見たこともない人、とりあえずアニメで見てみることをお勧めします!⇒アニメ版日テレのページ
面白いですよ~!
▼amazon:1巻~3巻無料で読めます
https://www.amazon.co.jp/dp/B009KYC3B6/
▼Kindle for PC(Windows)
http://www.amazon.co.jp/dp/B011UEHYWQ/
※アニメの見方(⇒kissanimeで検索⇒chihayafuruで検索⇒1と2を見れるかと。('-'*)ゞ