花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ 神奈川県湯河原 もみじの郷(15)万葉公園方面へ

2018年02月10日 11時21分39秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月3日

河津桜の情報 昨年の今頃は既に 行ってますが やっぱ今年は 遅れてるみたいですね

3連休 電車チケット買うかな・・・って思って 調べたんですが

見頃は 2月終わりから3月初め位が 見頃みたいです もう少し猶予あります・・・・



下り坂を一気に 下って行きまぁ~す



周りに もみじが 普通に一軒家かな? お店か?



もみじにドウダンツツジ



こっちは 普通に 一軒家っぽいっす 綺麗なオレンジももみじが・・・・



下りの 左側 奥の山は もみじかな・・・・





下って 向かって右側にも もみじが・・・



ん? これは 『独歩の湯』 道路は右に続いてますが 歩行者は左か? 



左に進みます



山を見ながら 下って行きます・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 神奈川県湯河原 もみじの郷(14)もみじの郷入口到着

2018年02月10日 08時55分52秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月3日



PM1:36 『万葉郷』から 万葉公園側へ下ります



もみじを見ながら 山道を下って行きます



向かって 右側が『万葉郷』 万葉郷入口が1箇所 下った所にあるのかと思って探しましたが

なかったっすね 入口から入って ぐるっと回って入口に戻る様な感じになります 



左側は 下の町並みを見ながら 下って行きます



『万葉の湯の源泉』になります



出口が見えて来ました



『もみじの郷入口』万葉公園側の 入口に出てきました 池峯橋から入って 1時間掛かってます



『もみじの郷入口』周りの もみじです 



入口のもみじ 良いっすね これ見たら 上るともっと良いもみじが・・・・って期待しますよね



現在地 万葉公園からちょっと距離あるかな・・・



地図です 赤星が 『もみじの郷』池峯橋入口です 青星が『池峯』

緑星が 『もみじの郷』万葉公園入口になります




こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(金)のつぶやき

2018年02月10日 01時56分11秒 | 菜の花狩り2018.01.27神奈川県二宮
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする