2017年 12月3日
もみじの郷から 万葉公園に向かってます

『独歩の湯』案内板に従って 進んでます 車じゃやっぱ無理っすね ここから狭くなってます

車だとぐるっと回って遠回りっす

階段っす 自転車でも無理か 歩行者専用近道を進みます

日帰りの入浴 『こごめの湯』案内板

こっちじゃないよね

でかい イチョウの木を見ながら 下って行きます


万葉公園 独歩の湯入口に到着です


独歩の湯へ行ってみます


万葉公園 『日本の歴史公園100選』に選ばれてます・・・・・
こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』
もみじの郷から 万葉公園に向かってます

『独歩の湯』案内板に従って 進んでます 車じゃやっぱ無理っすね ここから狭くなってます

車だとぐるっと回って遠回りっす

階段っす 自転車でも無理か 歩行者専用近道を進みます

日帰りの入浴 『こごめの湯』案内板

こっちじゃないよね

でかい イチョウの木を見ながら 下って行きます


万葉公園 独歩の湯入口に到着です


独歩の湯へ行ってみます


万葉公園 『日本の歴史公園100選』に選ばれてます・・・・・
こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』