花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

らん 世界らん展2018 水道橋東京ドーム(2)優秀賞、優良賞

2018年02月18日 21時57分21秒 | 世界らん展2018.02.18水道橋東京ドーム
2018年 2月18日



2018年 『優秀賞』



2017年 『優秀賞』





2018年 『優良賞』







2017年 『優良賞』

各年 『優秀賞』『優良賞』は1件なのかな?







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らん 世界らん展2018 水道橋東京ドーム(1)日本大賞

2018年02月18日 18時19分15秒 | 世界らん展2018.02.18水道橋東京ドーム
2018年 2月18日

今年も行って来ました 『世界らん展』 東京ドーム



AM11:50 横浜から東京 御茶ノ水から水道橋 乗り換えてやって来ました 東京ドーム

昨年は いつだったか? 2/14(水)バレンタインの時に来てます それも平日 夜勤明けかな?



今回は チケットはオンラインチケット こいつをプリントアウトするか そのまま携帯を見せるか

携帯の画面表示で 四角く黒く塗りつぶした所に バーコードがあります そこをピッ!でOKでした

今年は 2/17(土)~2/23(金)1週間開催されてます



昨年は 当日券だったのかな? ¥2,200 今年はオンラインで ¥2,000でした





東京ドーム 階段で下まで降りて行きます 前がお年寄りで 閊えてます なかなか進まず・・・・・(笑



今年の 『日本大賞』の作品からです 



さすがに大賞っす 規模がでかい 入賞作品では一番大きいんじゃないかな





時間が経つと こんなに人ごみが出来ていました 





参考に 2017年の『日本大賞』です・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 神奈川県湯河原 万葉公園(3)独歩の湯

2018年02月18日 09時52分34秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月3日



PM2:07 独歩の湯に到着です 足湯になります 皆さん足湯に入ってますね



近くに流れてる川 『藤木川』じゃなくて『千歳川』になります

千歳川沿いにも もみじです



独歩の湯 中に入るのには 入場料が必要ですが ぐるっと周りを回れます

ゲートから中には 入れませんが 外回りを回ります



これが湯元かな 左側には お地蔵さんが



『湯掛け地蔵』 湯河原の湯を守ってる お地蔵さんです



独歩の湯を ぐるっと1回り 万葉公園を進みます



花木園に戻ります



花木園のもみじ 綺麗です





赤い橋を渡って 万葉公園 先に進みます・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 神奈川県湯河原 万葉公園(2)花木園

2018年02月18日 08時55分40秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月3日



PM2:02 『文学の小径』の石碑です



湯河原の短歌が書かれた板が たくさん並んでました 



これは? 短歌が書かれた石碑だったかな?



赤い橋です ここの周りにも もみじが ここら辺が 『花木園』になります



足湯施設 『独歩の湯』の のぼりです



赤い橋を渡って 進みます



赤い橋を渡って直ぐ 綺麗なもみじが



オレンジと赤のグラデーション



独歩の湯 利用料金は ¥300になります 



独歩の湯へ 行ってみます・・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(土)のつぶやき

2018年02月18日 01時57分35秒 | 菜の花狩り2018.01.27神奈川県二宮
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする