花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ狩り 福島県白河市 南湖公園(4)南湖十七景和歌:南湖十六勝十七景

2020年12月06日 21時37分06秒 | 2020年 もみじ狩り
2020年 11月 7日


PM4:26 白河市 南湖公園です でかい松の横に もみじです


南湖十七景和歌:南湖十六勝十七景 これで4枚 ここまで探せました


御影の島 南湖に写ってます


松はでかいけど もみじは 小さいっすね


イチョウが ワンポイントで見えてます


南湖公園の石碑まで やって来ました


うわぁ~ 日没まで 時間がなさそう


目的地まで もう少し 右奥に見えて来ました


振り返って 右奥から 真っ直ぐ進んで来てます


南湖の側を進んで行きます ここら辺、外灯がないんですよね・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 福島県本宮市 蛇の鼻遊楽園(8)摺鉢池一周コースから紅葉コースへ

2020年12月06日 13時43分31秒 | 2020年 もみじ狩り
2020年 11月 7日


PM12:06 本宮市 蛇の鼻遊楽園です お昼です売店の良い匂いもスルーで

摺鉢池一周コースから紅葉コースへ向かいます


白看板の赤文字で 紅葉コースって書かれてる方向に進みます


赤のもみじに 赤のドウダンツツジ 赤だらけです


オレンジも負けてないっす 


青葉に赤色、オレンジ色、赤い実も


摺鉢池から上へ登って行きます


上から摺鉢池を見下ろす感じになって来ます 


赤のドウダンツツジを見ながら もみじのトンネルを抜けて行きます


両側にもみじ もみじのトンネルです・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 岩手県一関市 猊鼻渓(げいびけい)(11)猊鼻渓から厳美渓へ

2020年12月06日 12時36分56秒 | 2020年 もみじ狩り
2020年 10月 31日


PM12:44 一関市 猊鼻渓(げいびけい)です 舟下り終わって 発着場周辺です


満員の舟がこれから 出航かな? 違うな戻って来たところですね 


気に入ってたくさん 撮ってます


これが最後 駅まで戻ります


あれ バス停ありますね バスでの移動は考えてなかったっす


猊鼻渓駅到着です 駅舎はないです この建物は駅のホームの待ち合わせ室

キップ購入する 販売機もないっす


猊鼻渓 ピカチュウは・・・何か関係あるのか??


一ノ関まで ¥510 意外と高いっすよね


JR大船渡線 一ノ関行到着です


料金は 一ノ関駅で精算しました もみじ狩り猊鼻渓終了です

この後一ノ関から 厳美渓へ向かってます・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 山梨県富士河口湖町 第22回富士河口湖紅葉まつり(5)もみじ回廊

2020年12月06日 07時27分57秒 | 2020年 もみじ狩り
2020年 11月 14日


PM1:57 第22回富士河口湖紅葉まつり もみじ回廊に来てます


ワンポイントのイチョウの木 落葉も良い感じで落ちてますね


こっちは 落葉は真っ赤 


日が当たってる もみじ



橋が見えて来ました たくさんの人が 立ち止まって撮ってます



橋の上から もみじ回廊 青葉が多いかな



橋を渡って 反対側を進みます・・・・




フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする