花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ狩り 福島県郡山市喜久田 緑水苑(5)第二展望広場:狸山

2020年12月05日 14時32分46秒 | 2020年 もみじ狩り
2020年 11月 8日


AM10:42 喜久田 緑水苑です 北側 五百川の側です


左側が 五百川 右側に 赤いもみじです


中に入って行きます あちこちに もみじ


1番池 スイレン池 これは スイレンか?


1番池と2番池 間に掛かってる 太鼓橋になります


石灯篭ともみじ 芝生はちょっと枯れてますが 良いっす


反対側から ん? 山? 階段があります


上った所には 第二展望広場です 落葉がたくさんです


あれ 左端に タヌキっすね 右のもみじ 良い感じっすよね


真ん中下に 狸山の看板が でかい木は桜かな・・・・・




フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 山形県山形市 蔵王温泉(19)どんどんびき

2020年12月05日 11時40分50秒 | 2020年 もみじ狩り
2020年 10月 24日


PM3:45 蔵王温泉 盃湖です 次のバスあるし ぐるっと回るのは無理かな


『伊藤心水句碑』石碑は・・・・何って書いてるか分からず


盃湖から 高湯通りへ移動してます ナナカマドです


どんどんびき(見返り滝) agaも帰り際 見に来ちゃいました 


下湯共同浴場


熱そうに見えますが 触れました


あちこちに ナナカマド見る事ができます


真ん中に見えるのが 上湯共同浴場


『霊泉碑』


バスターミナルへ戻ります 


山形市内のホテルへ クーポン券ゲットです 因みに翌日は お釜に行きたかったのですが

この時期は行けないっす 夏場じゃないと行けないんですよね

って事で もみじ狩り蔵王温泉終了です・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 山形県山形市 蔵王温泉(18)

2020年12月05日 10時30分26秒 | 2020年 もみじ狩り
2020年 10月 24日


PM3:20 蔵王温泉、鴫の谷地沼からバスターミナルへ向かいます


道路の両側も こんな感じです 黄色くなってます


赤くなってるのも


中央ロープウェイまで 戻って来ました 雨 もちそう?


上ってか? 下ってたか? ゴンドラ ゴンドラも黄色っすね


樹氷通りを バスターミナル方面へ 橋が見えて来たぁ


PM3:31 バスターミナル到着です 10分前に バス出てました・・・・(笑

次のバスは 16:20発 さてどうやって時間を潰すかな


一番近い 盃湖に戻って来ちゃいました 


左側 奥まで行けそうですね ちょっと行ってみるか・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 静岡県三島市 三島スカイウォーク(5)北エリア

2020年12月05日 09時02分01秒 | 2020年 もみじ狩り
2020年 11月 23日

雨降ってます 午後は止むのかな でも寒いしな・・・ステイホームかな・・・


AM9:09 三島スカイウォーク 渡り終わったエリア 北エリアに来てます

屋台がたくさん 並んでます 右端には喫煙所あります


どうぶつと ふれあおう 『ふろっく』ふくろうに触れるのか 入ってないっす


セグウェイのガイドツアー タイヤがでかくないっすか こんなんだっけ?

手前はメタセコイアかラクショウ 良い感じの色になってます 下の赤いのはドウダンツツジ


こいつですね アンカレイジ メインケーブルを固定してる構造物

でかいコンクリートの基礎とケーブルを固定してる ボルトにナット でかいっすね

アンカレジの上には 展望台です


展望台から 後ろには フォレストアドベンチャー キコロの森って書いてありますね


ボルダリングの壁もありますが メンテナンス中? 朝早いからかな?


バギーっすね これバックギアー付いてるみたいっすね バックでここに駐車してました

バイクじゃなくて 車扱いっすね 乗った事ないっす フィリピンの観光地では

ATVたくさんあります 乗る機会もあったけど 高過ぎで止めましたね・・・(笑

この時も 乗ってみるかと思いましたが おじさん1人じゃ・・・ねぇ・・・(笑


アクティビティーのツリーツリーツリーここで借りれます

右は ハートのツリー ハートの絵馬か?


坂の上から 北エリアこんな感じです 


坂を登って展望台に向かいます スカイウォーク見えてます・・・・・




フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする