2020年 11月 22日

AM9:29 河津七滝めぐり 猿田淵にいます 猿田淵の由来
猿田彦命(ひこのみこと)と言う神様の名前から来てるみたいですね


滝って名前だと分かるんですが 淵って 何処? そもそも淵って意味は?
流水が緩やかで深みのある場所 んん・・・ここら辺かな・・・・(笑



あれ! 下りだけだと思ったら 上りがあるじゃん

ん・・・あそこが淵です 分かります? あそこです
右側に人がいますよね 水の音を拾ってるのかな?? 釣りじゃないっす

上りの階段が見えてますが 下流に向かって 進んでます

階段か?

だるだるだんだんばし 全部ひらがな おまじないか? 呪文??

階段状の橋っす 奥が下がってます

漢字で書くと 滝々段々橋 漢字だとなるほどって分かりますよね・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こっちも覗いてね ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』