花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ狩り 福島県本宮市 蛇の鼻遊楽園(12)蛇の鼻の由来

2021年01月04日 18時21分38秒 | 2020年 もみじ狩り
2020年 11月 7日


PM12:45 本宮市 蛇の鼻遊楽園 街が見える高台から 一気に降りて来ました

石灯篭ともみじが 良い感じです


おぉ~ 木の中にキノコです 木は枯れてたかな?


手書きの看板です 確かに根っこには 気を付けた方が良いっす


綺麗なグラデーション 良いっすね


蛇の鼻の由来 『公園裏の名倉山に住む大蛇を 退治したところ その鼻が3箇所に分散落下し

現在の3つの池になった・・・・・元々この地は 地元の大地主個人の庭園であったが

郡山市の商事会社が園内を整備し 名称を蛇の鼻として運営している』って書かれてます


また この場所まで戻って来ました 毎回撮ってます・・・・(笑


綺麗なもみじです


黒い固まり? 黒猫です 記念スタンプ台を占領していました

昔、実家にいたクロに似てるな 尻尾が、かくって曲がってるのも似てる・・・・(笑

人懐っこい黒猫でした


擂鉢池の 鯉です 口をパクパク 餌は持ってません


蛇の鼻遊楽園 初めて来ましたが 良かったっす 


春も良い感じなのか? 5月は ふじ祭りもやってるみたいです・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 山梨県富士河口湖町 第22回富士河口湖紅葉まつり2日目(3)天上の鐘と富士山

2021年01月04日 10時13分28秒 | 2020年 もみじ狩り
2020年 11月 15日


AM9:24 第22回富士河口湖紅葉まつり2日目 富士山パノラマロープウェイの中です

窓から カチカチ山の紅葉 見えてます


日が当たってる 斜面は綺麗です ボート見っけ 気持ち良いんだろうな


頂上駅 降り場デッキより 下の方です


ゴンドラの上の うさぎとたぬきは変わってないですね 残念ながら 反対方向、向いてます


ゴンドラを降りて 直ぐ 富士山見えてます


ちょっとガスで霞んでますね


良いっすよね ここからの富士山 綺麗です


正面 赤い鳥居が うさぎ神社 赤いもみじもありますね



頂上マップです


ハートのオブジェ 天上の鐘です もちろん鳴らして良いんですが ハートの中に富士山を・・・入ってる



人が少ない 始発はお勧めです・・・・(笑





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする