2022年 6月 18日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4a/394da181d5968e77a5502c5da0a2e1a4.jpg)
PM12:21 第22回幸手あじさいまつり 権現堂公園です 東側を進んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/ab4f6df638c1617a261f8a9cc1629696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/93b3e589b530690542c0f68318705f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f0/ab2fe6c5efa4986de8e9484e26f0521f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ad/f47afde9c690a7f9b0c63c6ff9d89e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/2fced7f750e8e6b4b72c50c14b6643ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/a5bf70ae27baecfa623fddc01bc65775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/837a107743589c08c64e023141aaf550.jpg)
階段を登って 峠の茶屋 赤い傘と赤い燈籠と一緒に あじさいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/299ffca787c1d5807525fe9b17fd1e4d.jpg)
峠の茶屋の裏側 ここにもあじさい たくさん咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0c/b58dd918085db250d307a8ebb1c76e8f.jpg)
峠の茶屋から 更に南東側へ進んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/28/7b1d4e4c5fb89ec7b7e90ab3b005312d.jpg)
ここ真っ直ぐ進むと 信号、横断歩道がある入口です あじさいはここまでになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/085a642a4df9d0303720f9a71292684c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/feb787adfcb52e5de1efb196722944bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/167f27997d16269570ece6a11864cb16.jpg)
再度 階段で降りて 東側を戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8e/8e531a01f0f1fb84226275bd4defd08b.jpg)
左にあじさいを見ながら 戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/2b3cec2652f10a8b69c02e82c5e47ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/b6edc764471577e4c23b5dc2290fc9b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/115f84d104f5dbf2973c3631b02b2453.jpg)
ガクアジサイ いっぱい咲いてます・・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』