2022年 10月 22日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/cc0b320a70e942b326ff7f10f7e46587.jpg)
AM7:11 新宿駅5番線ホームです 階数で言うと B1階です 成田エクスプレスも5、6番線です
本日は日光まで 日光1号で向かいます 2018年以来の4年振りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/d97646e0c50471e9cb3819baa0bff183.jpg)
4年前も 同じ日光1号だったかな? 車体は同じです こっちは最後尾
最後尾の方に喫煙所が ホームにあります 新宿駅のホームに喫煙所があるのは
他に 特急あずさの9,10番線ホームにもあるはずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/0743ee605758d69b410b5d86b1bd2beb.jpg)
あっ! 椅子の色が違ってるかな? 4年前はもみじ色でした 青になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/d121d223086fcd03d0bae4a13ac83f9a.jpg)
日光までの アクセスマップ 新宿、池袋、浦和、大宮、下今市、東武日光まで2時間
途中栗橋かな? 東武線になります 乗務員の交代のみ行われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/6ec3e09836d71e0d1cf01d3077e04521.jpg)
他にも スペーシア、きぬがわがありますが 時間が遅いので利用してません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/2ee8b34237142704a207cf1d76f7b2fa.jpg)
いつも切符は えきねっとで取ってますが 今回なんか安いと思ったら
トクだ値の30%割引になってます 通常¥4,080が¥2,860 お得感ありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/bbae737d39a0308f92aba0144520d076.jpg)
新幹線はスイカ連動でチケットレスだけど 日光1号は発券になります
途中の駅で降りる人もいましたが ほぼ乗車率100%かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/21356103a9bc158855a016de6f2d2a2b.jpg)
AM9:35 東武日光駅に着いてます 荷物をコインローカーに入れるのに小銭がなく時間が掛かってます
両替機を置いてくれるか スイカ対応のコインローカー置いて欲しいっすね
両替はサービスセンターでって すんごい長い列が出来ていたので 売店でジュース1本買っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/57c9fb9a3df3179e97adb1ed761260a4.jpg)
東武日光駅からはバスに乗り換えます・・・・・
覗いてください ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』