花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ狩り 山形県山形市 蔵王温泉(9)ユートピア第1リフト頂上から百万人テラス

2022年10月31日 22時10分00秒 | 2022年 さつき・あじさい・しょうぶ・もみじ
2022年 10月 15日


PM12:15 観松平(かんしょうだいら)ひょうたん沼です 先に進みます

ここら辺で 雨がぱらっと降って来ましたが ぱらっとで終わりでした


うわっ! 遊歩道を跨ってる松です 頭上注意っす


たくさんの松に名前が付けられてました 寿老の松、天竜の松、千歳の松、吉祥の松(きっしょう)

天女の松、愛染の松 んでこの松は 相思の松 後ろの紅葉が良いでしょ


赤い実 ナナカマドなのかな? ナナカマドしか分からないっす 


昇龍の松、王将の松で終わりかな 名前の付いた松がたくさんありました


ユートピア第1リフトの頂上駅に戻って来ました いろは沼に観松平をぐるっと回って30分弱

頂上駅の横には 椅子が2つと ブランコもありますね 座りたかったのですが

右から来てる おこちゃまに取られちゃいました・・・・(泣


下の方です 右側が山麓線の樹氷高原駅が見えてます 青い建物はレストランだっけ?


更に左の奥には 百万人テラスが見えてます 周りの紅葉が良いっすね


んで青い屋根の三角形の建物の周りの紅葉も良いっす


さて ユートピア第1リフトで下ります・・・・・

 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 栃木県日光市 湯元温泉・戦場ヶ原(4)湯ノ湖の水が白っぽい

2022年10月31日 05時45分16秒 | 2022年 さつき・あじさい・しょうぶ・もみじ
2022年 10月 22日(土)


PM12:13 湯ノ湖の側にある 日光湯元レストハウス前のボートです

釣り舟用で貸出してるみたいです 


木道を進みます ここら辺は 4年前にも歩いた記憶があります


ん? 水の色が白っぽいっすね


湯元温泉の看板 4年前にも撮ってます ここからバスに乗って移動してましたが

今回は歩きます 湯ノ湖を右に見ながら 湯ノ湖の周りをぐるっと


硫黄の臭いがするって 温泉が湧いてます 奥の方 水面から湯気が上がってます


それでここら辺の 水の色が 白っぽくなってます 硫黄が混ざってこの色


湯ノ湖の周りの色付いた木々が 水面に写ってる


湯元レストハウスとその前には ボートが見えてます 


遊歩道を進んで行きます


ハイキングコースマップです 湯ノ湖の周りを湯滝の方へ 進んでます・・・・・・

 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする