2022年 11月 13日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/db/959c3cd00d3010e9618d2c4995dd665c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/2530eec94881ba4312c1883e23fe5bdc.png)
デジタル箱根フリーパス 2日目です 残念ながら本日のロープウェイ
11時頃かな 強風で運休になっちゃいました 昨日より1本早い電車で 強羅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/2fab77e575097399037b23d59dae6b35.jpg)
強羅駅にも 運休の表示が出てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/90fb05e192e4673ff7777fb382eece82.jpg)
AM10:13 ケイブルカーで 公園上駅に到着です 天気はやっぱ悪いっす
正面に見えてるのが 今回の最初の目的地 箱根美術館です ここの庭園
令和3年3月26日に 国の名勝の指定を受けたみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/249e15b46b724eee8841752fe079cd90.jpg)
って事で 4年前にも来てますが 名勝になってからは初 実は昨日も来たんですが
デジタル箱根フリーパスが起動せず 時間切れ 16:00までの入場に間に合わなかったっす
本日は昨日入れなかったので来てます あれ! チケットにも名勝 神仙郷の文字が
因みに 通常当日券¥900が箱根フリーパスで¥200割引きになり ¥700で入場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1f/6345903ab84f5061186b507c5be64dec.jpg)
名勝 神仙郷入って直ぐ 紅葉です 緑の苔とのコントラスが良いっすよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/22a3320e10f2bff68feebe8f6ffc459b.jpg)
赤にオレンジ、黄色 下の苔の緑 名勝 神仙郷 見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3c/26a7db3ee60eb3669bda33cbc70128f3.jpg)
カエデかな 真っ赤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a8/1de53bdcd9acee58c4f8cf49be178eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/822869783b710e7b44b74fd154b4d74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/ac25423f2c5a7ddf165fb78516c6ced3.jpg)
リンドウでしょうか 咲いてました 秋を代表する花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/ea2cd4655b3bc545251736483002647d.jpg)
庭園なので 滝・・・・写ってないか? カエデです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/713ff5f5c9c772c8db371738414d0f3d.jpg)
こっちは もみじみたいです 赤く色付いたもみじ・・・・
覗いてください ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』