花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

ソメイヨシノ狩り 新潟県上越市本城町 高田城址公園(2)南堀ウォーキングコースから

2024年04月28日 19時46分57秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 4月 13日(土)


AM8:56 高田城址公園、南堀ウォーキングコースを進んでます

青田川沿い 新幸橋からも 妙高山見えてましたが ここからも妙高山見えてます

南堀からの妙高山も綺麗です 『はねうま』見えてますか?


ウォーキングコースは 桜のトンネルで 妙高山見えないけど 

南堀側に入って 落ちない様に気にしながら 妙高山見えます。


桜のトンネル、ウォーキングコースを進みます


ウォーキングコースを進みながら 時々、南堀に近づいて 妙高山

南堀を挟んで 高田城址公園側には 野球場です 照明塔が見えてます


南堀ウォーキングコース 桜のトンネルは続いてます 野球場側にも桜並木


後ろを振り返って 来た道、桜のトンネル 入口から切れずに続いてます


遠くに東屋見えてます、野球場の方はバックスクリーン、桜に隠れちゃってない? 


南堀ウォーキングコース 南へ進んでましたが ここら辺から 東に向かって進みます


まだまだ南堀ウォーキングコースの桜のトンネル続いてます


東屋到着です 周りは桜だらけ 東屋が隠れちゃってます・・・・・


 
 
 
 フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ狩り 新潟県上越市 青田川沿い桜並木(2)新幸橋から妙高山と満開のソメイヨシノ

2024年04月28日 13時26分26秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
ゴールデンウィークに突入っ!・・・と同時に セブ島に乗り込んでます

国際線、直行便人気があって満席・・・と思ったら さすがに円安で敬遠されたか

満席じゃなかったっすね 90~95%って所かな? セブ島着いた日が 42℃! 学校は休みになったみたいです

昼間は外に出るのが危険か? 豪華リゾートホテルじゃないので プールもないし

って事で 暇な時間は 記事アップするしかないかな・・・・(笑
 

2024年 4月 13日(土)


AM8:11 高田城址公園、手前の青田川です 知道橋から下流側 奥に見えてる橋が新幸橋

新幸橋は 高田駅から真っ直ぐ来た所の橋です そこまで行っちゃいます


知道橋から新幸橋へ進みます ぼんぼりとソメイヨシノです


ソメイヨシノ、アップで綺麗です 朝早い時間ってのもあるのか 元気って感じ 


右手に青田川、桜のトンネルを下流側へ ぼんぼりもあって 良い感じでしょ



この日の新潟は、朝から天気が良いっすね 既にTシャツ1枚、ジャンバーは脱いでます


青空と一緒に ぼんぼりとソメイヨシノ 枝先まで咲いてます


新幸橋から上流側 これ結構気に入ってる1枚っす 奥に妙高山見えてます


新幸橋、高田城址公園に向かう途中にある橋です 通り過ぎる途中に写真撮ってる人いましたね


新幸橋から青田川沿い両側にソメイヨシノの桜並木です 綺麗ですよね 


新幸橋から更に下流側 これ以上先に行ってませんが 奥まで続いてるのかな?


 
 
 
 フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする