![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/1a235443580cc9ba5a43e028b89589d2.jpg)
2023年 7月 16日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/a97aea0c4979427f3a4f94c328b8187c.png)
今年も たんばらラベンダーパークへ向かいます 遠いっすよね 先ずは東海道で高崎へ
高崎から上越線で沼田駅へ 3時間半弱掛かります 新幹線があるじゃん?
使ってません たんばらラベンダーパークへのバスが1日3便しかありません
これに合わせると 新幹線を使っても結果は同じって事で 東海道で来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/f66f274e7c9ec3fd7cf0a111a0b5425c.jpg)
AM11:17 予定通り 沼田駅到着です これ昨年もあったな・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d4/8549a1dc4a3e201846e0ab483229c386.jpg)
今年の たんばらラベンダーパークのチラシです 7/1~8/27まで見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/83/3d3458ad0f66abafa6d5109ac57c43f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/1853d2e9f8b3a5ab6b2f1903e02b825b.jpg)
駅の待合室に置いてあります バスの時間まで 1時間以上あります この時間が
もったいないっすよね 昨年も利用した Yショップコンビニでランチです
お店の外には 灰皿もあり 一服しながら時間を潰します タクシーってのは?
バスで1時間以上掛かるので タクシー代が幾らになるか? 怖くて選択しません・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/6af2a77991b4e98e0741656725d1d6c8.jpg)
沼田駅前です ピーカンです バス停で座ってられないっす 駅の待合室で待機です
クーラーも効いてて 環境は良いっす あっ! 待ってる間に バスは現金なので
両替もしていた方が 良いっすね バス代片道 ¥1,050になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/ffb39c898f93f95f397941fa97dbb2ae.jpg)
PM1:42 バス停から歩いて たんばらラベンダーパーク入口が見えて来ました
建物は 玉原東急リゾートセンターって言うみたいです たんばらって玉原って書くんだ
知ってました?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/c02bb17418c03be69a23ba680b80bb8e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/9fdf0ca68e6fad201477b52ad885df50.jpg)
入口に入場チケットの列が出来てましたが agaは素通りで中に入ってます
web-siteから前売り券購入してます QRコードをスクショで 入口の機械で
入場チケットをゲットです 通常料金¥1,200が 前売りでは¥1,080になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/27b05aad8f6d77dcbbf056e8e93e9742.jpg)
ラベンダーパークの案内図です 昨年来てるので 必要はないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/1a235443580cc9ba5a43e028b89589d2.jpg)
エントランスガーデンに入ります 昨年は7/30に来てるんですが 今年は早目に来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/1c7fcd0be88c38e7b3b10a63ed60b9de.jpg)
TLP たんばらラベンダーパークの頭文字かな これは昨年なかったような?・・・・・
横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』