![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/4976d20342072f26e58431bd2c1571d6.jpg)
2024年 11月 23日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/62fdc23f4a9b9af17482c11c036c1200.jpg)
PM12:03 湯ヶ島温泉です 出会い橋・女橋を渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c8/0126c965d2225e12b73bbe14d970da98.jpg)
色付いた木々を探してるんですが 見っけ! 左奥に旅館です 名前は・・・・分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/cbaf6b9123621d8356967dcccfcdd11f.jpg)
出会い橋・女橋から 吊り橋見えてますが 渡ってる人見た事ないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/1a248dc37544d359484e25aa0665cd3e.jpg)
反対側 左に旅館です 『水のみち 風のみち 湯ヶ島たつた』かな?
因みに川は 猫越川 本谷川の支流になるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/4976d20342072f26e58431bd2c1571d6.jpg)
中州モニュメントです もう少し角度が良ければ綺麗なハートになるはずです・・・(笑
後ろの木々の色付きは良いっすね 綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/08/5c2be265dc101fe0b0ace7889a0ccd5d.jpg)
出会い橋・男橋になります ちょい昔は流行ってたんですが すれ違う人少ないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/eb258f4cc6de5b776efad5edb76b33a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/90db87b9833439da025b4839d3a9031c.jpg)
あれ? こんな所にお店? もうやってないのか? 人が少ないから休業中?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e6/815d164d29b7974ffbf001d8144458d3.jpg)
中州モニュメント ちょっと角度が変わればこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/c6db4ad058934d3dd3b56545adf2b5a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/addf9148fd9cebac07c5365d2b51253f.jpg)
男橋から こっちが本流 本谷川・・・緑が多いっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/66b7dea858fac3b46f691b44bec8136a.jpg)
男橋、渡り終わって 振り返って 男橋です いつもは男橋から渡ってますが
今回はいつもの逆回り さて湯ヶ島はこんなもんかな・・・・・
フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』