![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/97762045d6bc33dd6ea852fb79c0c44b.jpg)
2024年 11月 23日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/5fc74f3d21bebd7f37d1db8aadd2b5f5.jpg)
AM10:51 昭和の森会館もみじ林を抜けて 踊子歩道を進んでます
右上の方に 山神社がある場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/39955322582347da57ef288ec5754ead.jpg)
本当に踊子歩道?って場所もありますが 真っすぐ進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/86f5cea12b1988488c41fc2d70d3e835.jpg)
毎回ここ撮ってます 上りの階段年毎に苔が増えてる様な 青葉がちょい残念っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/97762045d6bc33dd6ea852fb79c0c44b.jpg)
階段を上がった所には 色付いた木々が並んでます ここは前回より良い感じになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/4f0322e3c2f3a3f4c846359ec96b12dd.jpg)
真っ赤なカエデっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/06405e8c74da0d3b9b19fbc670357907.jpg)
オレンジと黄色のグラデーション綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/fe79ae66af3f7cfdac311b7438c37e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/69d0e8488ad148591f46b18bc286f3ed.jpg)
踊子歩道案内板見っけ ここから踊子歩道から外れます 滑沢渓谷へ向かいます
熊出没注意の看板っす 今年はニュースでよく見ましたよね まさかここでも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/5930ee24202d05f62731f63b2a808521.jpg)
滑沢渓谷へ下って直ぐです 人影がない? そんな事ないっす すれ違う人もいますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/2dd65f732b6192b065ebd77352758136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/61b600338b959f0521784d09cc975881.jpg)
進行方向右側には 本谷川、下流側に浄蓮の滝があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/a27317ba42b1143d9a6e367657ba38a7.jpg)
滑沢渓谷に到着です 青葉じゃん・・・・(笑
地図です 本谷川、下流側北の方に浄蓮の滝があります・・・・・
フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』