2021年 11月 6日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/67fa25c769ed7d6be7f8ccc41d10db9f.jpg)
PM1:54 妙高高原スカイケーブル 山頂駅から 展望コースへ進んでます
ホテル第5クワッド これが一番上まで行ける リフトっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/20ff54268fcf6e053631cf85eeffcc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/05970376c307f7506ee03e7206d9a316.jpg)
ウメバチソウの丘 開花期8月~9月 白い小さな花を咲かせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/2034b599cef5ee303701e5a2f43de81b.jpg)
右に行くと 展望広場 左に行くと 赤倉清水って何? 左に行ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/719c798ae6307b189bd56a7e5305de1c.jpg)
これっすね 復活の泉 赤倉清水 妙高山からの湧水になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/ea5efe598610a1db4c57cce531416cd6.jpg)
ん? この奥にあったんだっけ? 戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/7fd6e48e065aab8354bc75dde789084e.jpg)
ここにもリフト チャンピオン第3クワッドになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/e7c6d7adf0c3bfc0f4e249d9b5ba93e2.jpg)
チャンピオン第3クワッドから 下を覗いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/2b6617925243ce51793b350a48e694e9.jpg)
妙高赤倉スノーエリア 左21番がスカイケーブル 21本のリフトがあるって事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/90/b2c97a5e80f8a1723a962d3b3dd20d80.jpg)
奥の展望広場へ向かいます・・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』