2021年 11月 21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/72/4a791ad13668eb5c357f32fd35d40a87.jpg)
AM9:04 下鴨神社(賀茂御祖神社) 境内にある河合神社になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/97/ac36b5076122a1b679ee516b36a16733.jpg)
この橋が 紅葉橋で川が 瀬見の小川になります 周りにもみじは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b4/750f4a556d1847ab11b9724708d23a33.jpg)
とこの看板に書かれてます 平安時代からここら辺は 紅葉の名所として有名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/2e641c7d02925849568da74eb12ad629.jpg)
糺の森を抜けて 御蔭通(みかげどおり)に到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b2/37f38cac0246063ef7e911156dd2d442.jpg)
後ろを振り返って 左に紅葉橋と河合神社 奥に糺の森になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/1b2cfd5ac8451fc79406b2c183eaf4cc.jpg)
下鴨神社の境内図です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/c2d187b6ff35c51a8f62233f49dc1306.jpg)
境内が 史跡って事ですね 『史跡 賀茂御祖神社境内』の石碑です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/c1b8fe636f4b6f0d8237c2ffb2f2193a.jpg)
御蔭通(みかげどおり)から 奥に見えるかな? 鳥居が一之鳥居になります
ここも参道って事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/162016cb9e982388451d358fc5ed6f22.jpg)
御蔭通(みかげどおり)から下鴨本通りへ バス停へ戻ります
下鴨神社(賀茂御祖神社)以上で終了です かなり消化不良です 次回また来ます・・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』