2021年 11月 13日

PM12:00 昇仙峡 仙娥滝入口から 進みます

八珠(やたま)願い 七福神の前にある受け皿に願いを込めて宝石を投げ入れることで願掛けをするスポット
8種類の宝石をガチャガチャから購入するシステムです

岩から水が出てるのか? 岩の上に塩ビっぽい配管が見えてる?

昇玉堂 右ののぼりには 水晶絵馬と書かれてます


川の側まで来てみました この奥先に 滝があるはずです ここからは行けないっすよ



川の側から 山の木々

仙人茶屋に こんな物が 水晶玉っす テレビで見た事あるヤツです

昼飯代わりに 1個 いってみます 水晶玉のように透き通った和スイーツ
仙人茶屋では 夏限定ではなく 四季に限らず食べられます

水信玄餅になります 黄粉と黒蜜をかけて 頂まぁ~す・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』