2021年 11月 20日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/fdae947abe40f06b43b9b4faf19c559c.jpg)
PM1:46 永観堂 禅林寺です 総門から列に並んで テントで検温だったか?
その後に 拝観券 ¥1,000で中門へ向かってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/d0c0b3b9d866330d0f97b7916f0a842b.jpg)
拝観券です 黄色は 寺宝展拝観券で¥1,000です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/ffb2d31dc00b758078428b0697a21e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/9e6467aa3861bfc2744a3b96366b83cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/bf0cf48ce49bacebab8a638c5466cc69.jpg)
中門から 既に奥のもみじが見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/7104beb90e8c8f9f8e76de5d7d895c85.jpg)
もみじが真っ赤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5b/76a6d28cc14a9b672504e1017c8c793b.jpg)
中門から入って 左側にも門 勧学門かな? ここを抜けると永観堂会館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/ea77d1bbdb26aaa55e4c1210143b0ae9.jpg)
人が多いっす 正面が 鶴寿台、その左側が 大玄関になります 人の流れはそっちに向かってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/e468e58c7bc9074c73fa4cf0f84c23cb.jpg)
鶴寿台前です 真っ赤なもみじに隠れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/59f90b9702c4af60251f14821642a818.jpg)
周りをぐるっと もみじだらけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/89bb246f2948f130c151be146fb9a57f.jpg)
後ろを振り返って 中門からたくさんの人が 中に入って来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/869e93316bfc0758a8440d07bdb79e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/47dbf8f6e7ee8ba9622ad5bae3dd6442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/1ab43ec5e2df06828428022d7cfceb5f.jpg)
中門を抜けただけですが もみじに囲まれてます 大玄関に向かいます・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』