2021年 11月 21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/715a712dfeb2d1989a73610114af3d6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/e00727d0f343afcf175f9f91a622bc44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/e49b03c84658922288cec884e21b6af6.jpg)
PM3:51 大覚寺 八角形の建物は心経殿(勅封心経殿)から先に進みます
霊宝館 御影堂に戻って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/f07c1be2c6282e06ff9a752b44e1cf01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/851b3d6f78da5a284d97ec1a70bdc5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/6fdab5da5e6bd4807596b97e4178e8f7.jpg)
安井堂から五大堂へ向かってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/8ab1fb99ec47be44131c46b0faae7b76.jpg)
五大堂からの大沢池になります 広いっすね 池の側にもみじです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/98282b784453ac86f5cffcd12972322a.jpg)
大沢池 奥にはもみじに黄色はイチョウかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/86b31b1890584b3673e5dad70f0373bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/660bad00f3352140d172d869813e62a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/44df779a6f8bf3c942aa87a1e9faa94d.jpg)
五大堂をぐるっと1周り 奥に 宸殿も見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/7bf4882baac80620795b32982abbbfa5.jpg)
勅使門の手前は 白砂の庭園です 葉が落ちてる木は桜かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/e8febaad336221a3b9d1f93787f65a78.jpg)
五大堂 嵯峨天皇の勅願により 嵯峨離宮に五大堂を建立って書かれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/1ba7d6daf4ef6e509eb81ad81d6ff1de.jpg)
大沢池が一望できる 五大堂から張り出している 観月台です 手前に嵯峨菊 奥に大沢池です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d3/cb42e37a97572286601c473eb115d2ad.jpg)
大沢池に もみじとイチョウが写ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/121c470e5129dfe4a5910ea2c3598436.jpg)
船が2艇 屋形船かな? この時期はやってないっすよね・・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』