2021年 11月 19日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/7188d79947d9c1bd0489945206afb0ad.jpg)
PM1:54 鷲峰山 高台寺です 正面の建物は庫裏:庫裡(くり)寺の事務を扱う寺務所 になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/7ba0023a22da5c9d1591b12ca9ee992e.jpg)
高台寺塔頭(たっちゅう)全景図 塔頭とは? 大寺院の敷地内にある小寺院や別坊
塔頭(たっちゅう)読めないっちゅうの・・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/148a433eb3d08cc008f8c87bb608ced0.jpg)
受付に向かう前に 手前のお茶所でソフトクリームで腹ごしらえ 昼食はこれで済ませます・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/f2e2abe0159778b6767f1f9ebf37ef8c.jpg)
お茶所のベンチに座り 正面には 鐘楼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/e767477e296dd09d44a9697a505db03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/7f5e13c2d7a3a104672acb8a27950ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/35dd026f4e3d3f63b1b403fb80ab8ee3.jpg)
受付手前で センリョウです 黄色と赤ですね 鎌倉でもお寺の中で良く見かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8d/c3ee858f70a54346b2c7abc0aa59de59.jpg)
拝観券 ¥600です 受付から中に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/c2b0f1cb19b802b3a1b4de5c180a3464.jpg)
センリョウの黄色と赤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/784ab16873b84f6c1a1af7c0feebbe65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/705eca2a42e5da766ad4914665c42196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/3bd51cc067f06fac3ac119e0e5b96847.jpg)
もみじが良い色に色付いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/43ed3708d7b722b71d601ae6cbd8a7c9.jpg)
遺芳庵(いほうあん)は、方丈や書院の背後にある田舎屋風の茶室です・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』