2021年 11月 13日

AM11:33 昇仙峡ロープウェイ頂上駅から山麓駅へ戻ります

今回も列の後ろっす 窓の前は無理っす



ロープウェイの窓越しの風景です

山麓駅に着いてます

黄金池です 鳥居の真ん中に 鯉 右側は 七福神 何でもありか?

黄金池の由来 創業以来巨大な真鯉が30匹以上が住みついていたが
2013年の大雪で全滅 その後 黄金鯉を泳がせ幸せを運ぶ池として生まれ変わったと書かれてます

鯉より もみじの方が気になります 黄金池の周り もみじが多いっす

オレンジから赤色に変化中

黄金池の黄金鯉です 真黄色っすね

このもみじも すごいっすね オレンジと赤のもみじ・・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』