2021年 11月 19日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/484ac7913afeabf82c452d2c3bbb4efc.jpg)
AM11:48 東福寺 最初に渡った橋は 臥雲橋です前の記事 間違ってました
臥雲橋から見えていたのが 通天橋になります 臥雲橋を渡って 直進してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/04418a6a63587cadce16c44e95f47a2a.jpg)
斜面のもみじと 苔が良い感じですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a5/6f97740e654bc62bcbf3069eb93f96e1.jpg)
東福寺の日下門(にっかもん)になります ここから中に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/90d030f17b4a11eae7ca19aa61fcb93e.jpg)
入って 正面が本堂です 右側が拝殿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/96452d891e6a768e4146263ac8961c7d.jpg)
大本山 東福寺の全景 これで確認してたら間違いに気づきました・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/de35c4277b001da256f0a2fe4fbac5a3.jpg)
通天橋庭園・普門院庭園の看楓拝観(かんぷうはいかん )券です ¥1,000
今回の紅葉名所めぐりで一番高かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/61d8b5ba3c63b71266f631f9a251472a.jpg)
ここから 通天橋庭園・普門院庭園へ入場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/51/f3cf0e021c3e52c2d06bda4fcf041fe1.jpg)
うわぁ・・・・もみじの庭園です 臥雲橋から見えていた もみじです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/86416c80b17c5852ab3e651e29b20537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/5827a06b006441ae8ca883b622d0c792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/e1345c8257a9fa3e29025f8010459a34.jpg)
経蔵ともみじです もみじが真っ赤です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b1/07b31e88d551e193ab472087ea513047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/17dcea205651efef25252644f6f2f1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/d1ed44656b67acf9a801fc075fe74997.jpg)
通天橋庭園にも たくさんの人が・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』