2021年 11月 20日

AM11:18 曼殊院 北通用門から出て 勅使門へ向かいます もみじのトンネルを抜けて行きます

駐車場にも もみじがありますね

イチョウです 下にはイチョウの黄色い絨毯が出来ています

勅使門前の通りです 庭園も良かったですが ここが綺麗ですよね

斜面の苔ともみじです 真ん中に勅使門? 見えてないか?

勅使門の奥にも もみじのトンネルが続いてます

勅使門と階段 両側にもみじ ここが一番好きです 真っ赤なもみじが良いっすね
左側に天皇皇后両陛下行幸啓の石碑が 日付は平成24年12月3日になってます

勅使門から下って行きます

曼殊院つ跡の石碑ともみじです 曼殊院終了です・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』