![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/36f4f811b4ae28f41e6040afe1fc6ecf.jpg)
2024年 1月 27日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/a2c6460af1299f05578a90b154160b59.jpg)
PM3:05 梅園前市道を戻って 熱海梅園入口です 2023年は来てないっすね
2022年に来てるので 2年振りっすね あっ! 只今、5分咲きの表示あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/36ea245c0121fd903054c61ef005dc5c.jpg)
入場券¥100 一般は¥300 熱海市民、湯河原町民、市内宿泊者が¥100になります
agaは市内宿泊者になります、ホテル名を言うだけで ①と書かれた紙を受付に出せばOKです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/ffbd9441698adb499fb4d1bce48d1f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/9c22fe241cb4cead41b35a5bd33ade78.jpg)
第80回熱海梅園梅まつり 2024年1月6日から3月3日まで 2月に入ると見頃になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/36f4f811b4ae28f41e6040afe1fc6ecf.jpg)
熱海梅園入って 正面に 『熱海梅園』のでかい石碑 ここは写真スポットです
そうそう 入って右側端っこに 喫煙所あります 一服済ませて 進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/82ac691755d5a61f46979c439744a48e.jpg)
5分咲き? もっと咲いてる感じしますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/66/3366979b58ce83f93e6d33ff6d4b0f98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/ff00aa89c98310efa68520457cadd144.jpg)
白とピンクの梅の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/cb7e97b30d542d1437457848bbeb7c5a.jpg)
漸佳橋を渡った所に 黄色の花弁 ロウバイっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/5ba10326375e807afd59a6ce51ac1b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a7/c5f12d8f999caee76baf3dc97382b298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/ce242246259ddbcf2fadb20261e1fed6.jpg)
ロウバイは見頃でしょ たくさん黄色の花弁咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/6a800311e3640edbda4a1afb760955af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c9/3b64db0bd45fdd5aff642de5c7e52763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/ef05a99bc521d57ebbb8185cd0ea2fbf.jpg)
ピンクの梅の花 たくさん咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cc/a181519cb5d8d6f61f1d8cce889e8de1.jpg)
中央広場の方へ向かいます 両側に白い梅の花 ここら辺は5分咲き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/271353e9a9478c722611a9eb2a1c73e3.jpg)
中央広場です 奥は真っ白っすね たくさん咲いてます
地図です 初川の上流 足湯も再開してます・・・・・