
2024年 6月 24日(月)

AM9:28 可睡ゆりの園、最初の5色混色エリアを進んでます



真っ赤な赤いユリ、黄色で中心部が赤いユリ どれも綺麗です

池の側には 東屋もあります

5色混色エリアから 黄色スカシユリのエリアの手前に看板が
『すかしゆり』から『ハイブリッド』のピンクも加わりますと書かれてます

黄色スカシユリのエリアです 右側の真ん中辺り南口から入ってくるとここに出て来ます
南口から入ってくると 最初にこの黄色スカシユリのエリアが見る事ができます

3年連続で見てますが すごいっすよね 全部黄色のスカシユリ

ピンクのハイブリットも咲いてます

黄色のスカシユリ 後ろにも黄色のスカシユリ

先に進んだ所に ちょっと中に入れる所があるんですが そこから後ろを振り返って
青空と一緒に 黄色スカシユリのエリアです

んで 進行方向、奥まで黄色スカシユリが並んでます・・・・・
フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』