2021年 10月 2日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/a2ab1a3801abfe76ce022a05bfa9f9a1.jpg)
PM12:37 はままつフラワーパーク 梅園です こいつですね 黄色の曼珠沙華:彼岸花
赤と白が散った後に 咲いてくるそうです ショウキズイセン:鍾馗水仙
現在 見頃です これ見れただけで 浜松まで来た甲斐がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/fad8c0e237936b1c2234f2b05549d75f.jpg)
赤と白の 曼珠沙華と形は同じでしょ 大船のアケボノショウキランとは形がやっぱ違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/891bd41c1ff3f424c9b6fb182fd9176d.jpg)
これがアケボノショウキラン 色もちょっと薄い黄色 花びらもくるっと丸まってません
アケボノショウキランはショウキズイセンとキツネノカミソリの自然交雑種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/99/cbd82ee788c16f9645e4fd713d2cd27c.jpg)
黄色のショウキズイセン 綺麗っすよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1b/3e699bb3fd122cba40ce33893f5b9e16.jpg)
同じエリアに 赤と白の曼珠沙華も咲いてたみたいです 枯れて茎だけ残ってるのがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/2ebb2cc0861b104ec7dd86708411bb0f.jpg)
昨年の幸手 権現堂公園の写真を覗いて見たけど 黄色の曼珠沙華は写ってなかったっす
初めて見たかな 黄色の曼珠沙華:ショウキズイセン 幸手を止めてこっちに来たのは正解だったかな・・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/83d0467557537daf411b65d75d5fd240.jpg)
黄色 ちょっとオレンジも入ってるのかな? 綺麗っすよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0b/a7698d5f89acb9b309392ea88a79de39.jpg)
大船でも同じ様な風景を見ましたが あれはアケボノショウキラン これはショウキズイセン
手前には枯れてる赤い曼珠沙華 写ってます・・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』