2024年 12月 7日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/9a3c57bcb83636f2eb5cbb906abbeedd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/77/d20e9ef05de112de985af1660d586d1c.jpg)
AM10:26 本日は神奈川湯河原に来てます 横浜から1時間で来れます
湯河原駅のコインローカーに荷物も入れ 湯河原駅から乗ったのは 伊豆箱根バス
昔の西武ライオンズカラーのバスで 25分掛かってるかな 出発するときにすでに満員でしたが
奥湯河原バス停で降りたのは agaを入れて 4~5人位 ここ奥湯河原まで来る人は少ないっすね
あっ! そうそう湯河原駅バス停に もみじの郷通行止めの表示が 目的地の1つ池峯もみじの郷
消えちゃいました 今回久しぶりに行こうと思ったのですが いきなり予定変更っす・・・・(泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/fc25c2d14f5dc693b3b9f7ecf3d6dc82.jpg)
奥湯河原バス停から更に 登って行きます 奥に湯河原パークウェイ有料道路の手前まで行きます
湯河原から湯河原峠を抜けて箱根まで行けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/24c00c586288d01cfc0b4dc893721c60.jpg)
道が狭いので 車が来ると危ないっすよね 結構車が来ます 有料道路への車です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/67/e044d5204369bc40ae0a1e6c29481ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/346046f59161df579e843187203d69d4.jpg)
山の斜面は 赤に黄色にオレンジ 色づいた木々がたくさん 色あせて白くなってるのも見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f2/93e54319bc461841ca76a0f867004ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f8/dd99493d615f5b3d9d59069f2ebe73f0.jpg)
川も流れていて 雰囲気良いっすよね 日が当たってるもみじ綺麗ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/662951591a017529ccfcdef0e7f68963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/ad995888ee326d474d037376f6622b82.jpg)
10時頃雨予想が出ていて 折りたたみ傘忍ばせてましたが 使わなかったっすね
日が当たって 燃えてるように見えるもみじが綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/79748b02556b8f403e407c6beae360d7.jpg)
来ました 久しぶりに ここ見た事ないっすか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/a335a9a07cb1640eb2993fee7ac64486.jpg)
左奥の看板・・・もみじちょっと色あせてるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/c2f1f686acf806e67aa3c051e44ce2f3.jpg)
紅葉亭の看板と もみじです 見た事ないっすか?
地図です、奥湯河原バス停から北の方登ってます・・・・・・
フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』