2024年 12月 7日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/34cc952f65b6796a6eec6e10f03e27d9.jpg)
PM12:21 奥湯河原、池峯もみじの郷から下ってます 喫煙所見っけ!
一服中です バス停は美術館前 美術には全く興味がないんですが
ここって もみじの庭園でちょい有名ですよね 夜のライトアップが人気あるみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/4b32d22adc4309d9128649b1f88fb8aa.jpg)
真昼間ですが 庭園です ここから勝手に入れるのか? ゲート前でうろうろ
ゲートの左側だったかな 自由に入れるみたいです 美術館に入場しないと見れないのか
と思いましたが 大丈夫っす 庭園だけ見れます 無料っすねラッキー
池峯もみじの郷まで行けたら ここには来れてないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/62c5a505a03c33672533c6ac0b0716f9.jpg)
オレンジと赤のグラデーションかな 綺麗に色づいてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/eb1b18289102ddd357ac2b87822dbbc7.jpg)
さすがに美術館の庭園は 綺麗に整備されてますよね 石灯篭もありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/b27b866ac7afe16a107f7a155eb1e782.jpg)
後ろを振り返って 左奥のレンガ色の建物が美術館です 椅子とテーブルも置いてあり
コーヒーを飲みながら 庭園が見れるんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/2b39cc1976a4f7cfdf833fb58e082c94.jpg)
ん! ありがちな 水琴窟(すいきんくつ)前の人が 水を注いでたので
かめの側で音が聞く事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/3bd1e20f2dcbf184741c7cbb0a267814.jpg)
オレンジ色が多いっすね 奥には真っ赤な葉っぱも見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/e74fd273596193fcba5f45291bddfd95.jpg)
真っ赤です カエデだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/c8e994479bd0d0b80fd7ab20282061ef.jpg)
オレンジに黄色に赤 良い色になってます 綺麗ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f4/819672490b1c4e1aff24702407211ea6.jpg)
おっ! センリョウ見っけ この時期もみじと一緒に マンリョウ、センリョウも見掛けますよね・・・・・
フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』