光の銀河連邦 アシュターとクィーン (ビーナスの宇宙銀河で検索)

新生地球への旅立ちは今はじまる~ 飛行機にカモフラージュすることもある シップ母船はクイーンの上空に。

銀河連邦アシュタル☆7回の完全数は☆

2015-06-07 | イベント
これは7回の完全数です。間もなく次元上昇が
完全に起きる神の休日の意味が完成を教えてくれているのです。それは長い間の地上である地球との関係が間もなく次元上昇が完全数なので起きるということですが皆さんは上昇する前触れです。昨日は暑くて健康を害してしまったので雲の写真が撮れませんでした。次に起きることは興味津々です。どのようなメッセージかが楽しみとシップであるアシュターからヒューマノイドへの変化は同時であり瞬間に来るのです。ただシップ体で乗るということはなくて皆さんも私もテレポーテーションすると思います。これが一番簡単な方法なのです。天は皆さんを恐れさせず何もわからなくても瞬間に行くので心配はありません。ただ貪欲とか傲慢なる不遜心とむさぼりは敵でありそろそろ霊。魂。肉体も軽くなり此の世の欲と泥酔に引っ張られないようにしてください。明るい心と肉体も清く保っていてください☆そして忍耐を品性に変えて得を備えるのです。愛、優しさ、謙遜のなかで神に従うということはあなた方の中に内住する神の声を聞き分けてください☆そして自愛と思いやりの精神の中にいてください☆これが私たちにできることです。恵みと喜びが皆様を支配してくれますようにイエスキリストの御名により祈ります☆アーメンハレルヤハレルヤハレルヤ★とこしえに続く宇宙の神との交わりが皆様に豊かにありますように祈ります☆アーメンハレルヤ★大天使冥王星のクイーン☆

銀河連邦☆何故かシップ達との背景が異なります☆

2015-06-07 | イベント
シップの背景がアシュタルと空が変化しています。宇宙戦艦が移動したのでは。其れかこの空はホログラムなのだろうか?瞬間に空が変化するのは写真は本当の事を見せます。アシュターのあれだけの大きさは他のシップとは違い時間差がありました。忍耐が必要である。シップは頭の上でぶんぶん飛んでおります。この頃はなかなか空に見えなくなりました、以前は何処でも自由にお逢いできたのです。私の近くには必ず来てくれます。時間が違いますが☆シップは教えているのです。あの音を聞きますととてもうれしいのです。愛する家族が来たということです★しかし今度は何かが解かるのではとわくわくいたします☆最終に至ってきているのです。3次元では天使たちはシップ体で来るのです。皆さんも私も早くシップがヒューマノイドになりお会いしたいですね☆ラッキー7に入りました。後少しの忍耐です☆次の導きが期待されますね☆クイーン☆

シップ達にお逢いしました空です☆わたしたちは銀河連邦です☆

2015-06-07 | イベント
空がシップが写っていると4隅がまあるくなっているのです。この写真を縮小するとみえます。わたしたちの空は宇宙の神はいろいろなことができるようです。この空やはり何かセットされているようです。これがわかったことです。次元層の段階において見える人は見えるのです。このような応用を意識で感じました。太陽の手が伸びた時から私のイスの所まで来たのです。これは次元の層が異なるところなのですが普通の人々たちは見ていないのでわかりません☆人は空を見なくなりましたがたこ焼きを売っているお兄さんが天変地異が起きるといいました。やはり地球の異変には誰もが気が付いている様である☆噴火も続いていますね☆変容は勃発する前触れでありいつまでも地球は待ってはいられません☆逃げ出したくても闇の造られたハイブリットたちは行くところがありません☆最後の審判が始まってきました☆アシュタ―はすでに答えを現しております☆皆さんちかずいてきましたこの頃です☆神様の時間は1,000年が1日である☆然し今は時の終わりになりつつあります。新しい始まりと言えます☆インディアンたちも予言されております☆皆さんもこのこと解かっていることを書いてください☆クイーン☆

わたしたちは銀河連邦です☆

2015-06-07 | イベント
シップの背景がとても素敵です☆やはり磁場が変化するのは大きな惑星規模の宇宙戦艦が来ているのです。アシュターの合図は7度目の神様の休日のエデンへの招待が始まるということです。何が起きているかは天は教えてくれているのです。無駄はないということです★時間が加速のために狭まりつつあります☆このように天の神様に従うと宇宙の神は答えてくれるのです。次は何が起きるかです。主人は献身的であり信頼とあいと優しさで答えてくれています。やはりアシュタ―は次元上昇のカギを持っている王なのです。★クイーン☆ 

ppp

http://blogimg.goo.ne.jp/img/static/admin/editor/icon-original.gif