* アガタ陶房 *

アガタ陶房の店主の好きなものを勝手にご紹介するブログ。

瀬戸物祭り地図

2015-09-10 23:25:29 | イベント情報
いよいよ明後日。
配置図がHPに載っていました。
がしかし。
作家モノヒロバの中のメンツは番号ないから検索欄には載らないのかぁー。

アガタってカタカナで載ってます!
見つけてくださいぃー!

http://www.setocci.or.jp/setomonomatsuri/pdf/2015renbaiMap.pdf

瀬戸物祭り追記

2015-09-03 17:35:16 | イベント情報
今日早速主催の加藤さんからメールが届きました。
よかったら配置図も載っています。
ブログ覗いてくださいねー!

http://s.ameblo.jp/sakkamono-hiroba/

秋の出店情報

2015-09-02 23:17:34 | イベント情報
あめが多い日が続いていて、
畑の作物が大丈夫か気になるアガタです。もう畑は冬の準備です。


これで一雨ごとに秋になっていくのでしょうね。

今年は秋が早そうです。

さて、9月からの出店のお知らせです。
追加、詳細が決まりましたらまたブログでご連絡しまぁす!

http://blog.goo.ne.jp/agathaty

☆せとものまつり☆

9月12日(土)
午前10時~午後8時
9月13日(日)
午前10時~午後7時

お問い合わせ/瀬戸陶磁器卸商業協同組合 TEL:83・6688

場所:尾張瀬戸駅界隈。若手作家コーナー。とな。まだ若手ですよ!笑

今年は駅ビル、パルティ瀬戸、川挟んで向かいにある名鉄協商駐車場内(岡島電器さん横)やっています!

今年もアトリエ育さんと共同出店です!冷たい飲み物を準備してまっています!熱中症対策もお忘れなく!


作家モノヒロバブログ

ameblo/sakkamono-hiroba

http://www.setocci.or.jp/setomonomatsuri/shigaichi.html
検索は瀬戸物祭りで
駐車場は市街地の地図を参考になさってくださいね。

☆☆『street&park market』☆☆

9月19日土曜日10時から3時
毎月第三土曜日は、少しずつ、認知度が上がってきました!

豊田市駅前の豊信本店前の桜城跡公園でやっています。
母、山下香門の四柱推命と共同出店です!もちろん畑の野菜も

出店者情報などはFacebookとhpでstreet&park market検索をどうぞ!
http://sp-market.org/


10月は畑や息子のイベントが忙しいので、出店はありません。

☆☆岡崎市民まつり☆☆

11/8土)・11/9日) 10:00~16:00
場所・・・岡崎公園、殿橋下流乙川河川敷、籠田公園、東岡崎駅・康生地区一帯

乙川河川敷東岸(太陽の城側)にて「秋空てづくり市」


◎岡崎ジャズストリートと同時開催です!
山下香門の四柱推命も一緒です!
農薬をかけず、無肥料の野菜もお持ちします!

☆☆『street&park market』☆☆

11月21日土曜もよていしています。

11月22日日曜豊田市立竜神中学校のバザーに出店よていです!


今のところこんな感じ。霜が降りる前にあとひと窯焚きたい…
二ヶ月きったな。作業できるのも…
早いな。本当に。

瀬戸物まつり

2015-08-01 03:46:54 | イベント情報
あー。8月になる前に窯焚きできてよかった。って今日は8月一日じゃん!
去年の窯焚きから11ヶ月も空いてしもうた。…
まあ、いいか。
こんな私には珍しくスロースターですが、瀬戸物まつりには今年も参加予定です!
9月12日土曜日9時~8時
9月13日日曜日9時~7時
です。
今年はすでにざっくりした出店場所は決まり。
尾張瀬戸駅パルティ対岸にある駐車場内です!
今年も去年に引き続き、アトリエ育さんと共同出店しています!
また場所決まり次第アップします!

10ヶ月ぶり

2015-07-29 11:39:04 | 手作り
さぁて。
夏休みに入り、畑の草を横目に
少しまとまって陶器をつくっています。

先週窯焚きの予定でしたが、だんなさんの急な宴会のため、チビたちを預けれず。断念。(T ^ T)
この週末にようやく窯焚きができそう。

小さい目標。
8月にいっかい。
畑が忙しいから、
9月か10月に一回。
今年あと、二回。二回でいいから窯焚きしたい。
焚いている間に出かけられる。
マイコン付きの電気窯にかえたいな。

むりか。(^◇^;)


最近思うコト。

2015-07-15 23:38:16 | つぶやき
瀬戸物祭りも一応申し込み終わり
やっと、
やる決心がついた。頑張って作るぜぃ!
と思いきや台風。
出鼻挫かれた。
畑もアバウトにこなしていますが秋に向けて着実に準備が必要で。
昔は思わなかったけれど
作業場や畑がうちに近かったらいいのになぁと
移動だけでも、今の私には貴重な時間。
これが一番のタイムロスと感じる今日この頃。
どこかに家付き、山付き、畑付きの割安物件ないかしら?と最近真剣に探している。子供にも田舎ぐらしは理想でしょう!
かといってこれからは老いていく一方。車がいつか乗れなくなる日もいづれ来るでしょう…

街に近からず遠からず、良い物件ご存じの方是非ご一報ください!

さて、腹くくれ!私!

2015-07-01 18:47:39 | イベント情報
さて。届いた。申し込み用紙。
さて、腹くくるかっ!

全然準備できてないけど、
毎年来てくださる方や自分の作陶
テンションをあげるため、
売り上げでおもちゃをかってあげるため、
みんなのためにやると決めよう!

かなり体力的にダメージ食らうけど


感謝

2015-06-20 22:45:33 | つぶやき
今日も豊田でstreet&park market定期開催でした!
また事後報告でした。

イベントは盛況で、たくさんの方にお越しいただけました。
ありがたい限りです。m(_ _)m

イベントを主催してくださっている方、皆さん本当にいい方ばっかりなんです。

売り上げももちろん大事です、しかしながら自分が出店していて気持ちよくなければ、たのしくないんです。
同級生N氏もその中のひとりで本当に前向きに豊田でたのしいことをしたいと考えている方のひとり。

毎回気持ちよく帰れるイベントです。

来月、再来月は秋に向けて作品作りに徹しますのでお休みします。

9月、瀬戸物祭りの翌週ですが、頑張って新作や豊富な品揃えを見てもらえたらと考えています!あとは体力。頑張れ!私!
もちろん野菜も!


いつもイベントのときはちびたちを見てくれている旦那さんにも感謝。
一緒に占いで横にいてくれる母にも感謝です。
えーい!めんどくさい!みなさんありがとう!

イベント満載な週末でした。

2015-05-17 23:36:14 | つぶやき
またまた事後報告。
豊田で定期開催になった
street&park market
三月に引き続き参加できました!
これから第三の土曜に定期開催です!
同級生に会い、作家仲間とも楽しいひと時でした!

無農薬、無肥料野菜も店頭に並び、今回はソラマメ、レタス、水菜をお持ちしました!
もちろん陶器も土鍋もね。ありますよ!

いつもながらバタバタとしてまして
写真はありませんm(_ _)m

来月も参加予定です!6月の20日ですよ!
野菜はジャガイモ、玉ねぎもっていけるかしら?

日曜日は次男コウの二歳の誕生日。早いものです!

魔の二歳児、四歳児との格闘の日々です!(^◇^;)

ケーキも鯛も完食。頼もしい限り。

健康で楽しく毎日すごしたいです。

おめでとうね。コウくん!

あったかくないんだからぁー♪

2015-04-06 20:12:10 | 子供のこと
畑も春仕様になり、育苗期間もあとわすか。
いつでも植えられるように
と畑は準備万端

とある若干暖かい3月週末…

何故かお風呂ゴッコ。たのしいね。