ミスイノキョウサ

FX、読書と身辺雑記

5月第2週/2024

2024-05-12 00:06:22 | 日記
5月5日(日)
①中止になるかと思っていた家庭教師は予定通り実施。社会で混乱してしまった。生徒ちゃんごめん。
②弟と飲み。谷根千を小一時間散策。やったらと人が多かった。そんなにいいところなのか?浅草も人気だが自分はぴんと来ない。
③で、西日暮里のさくら水産で痛飲。さくら水産で12000円ってけっこうすごくない?
④帰宅後、爆睡。
⑤情熱大陸に柏木由紀。ゆきりん老けた。そりゃそうだよな。
⑥山下美月のサンシャイン池崎@乃木中。さすがだな。8年間は伊達じゃない。ただ、メンバーのスカートの丈、何だか微妙だな。普段は座ってるから気付かなかったが。
⑦松田好花も写真集出すんだよな。この娘、笑顔の破壊力が半端ない。もう半年くらいして、特典抜いた後のがメルカリに出るだろうから、それでもゲットしようかね。高本や阪口も、
⑧高本と阪口は卒業への布石?高本はずいぶんきれいになったなあ。それにしても、写真集、買いすぎてる。
⑨乃木中、YACを映してくれよ。せっかく出てるんだから。
⑩そうそう。競馬は午前中は勝ったのよ。10000円出して+3400円。で、NHKマイルにMさん予想をぶっこんで‐5,000円。残念。1位を外しちゃあねえ。

5月6日(月)
①朝から生田絵梨花の卒業ライブ(2日目)を観ながらまずは高3Aくんの英語の問題の作成。生ちゃん、ほんとうにきれいになった。
②4期生と「I see」3期生と「3番目の風」をやる場面では、衣装チェンジをしなかった生ちゃんが鮮やかな衣装でそろえた4期生や3期生に比べてなんとも地味に見えた。
③でも「3番目の風」の間奏で3期生一人一人と組んでダンスをするあたりは泣けた。YACが一番手だったのはおいしかったと思う。良かったね。
④あ、でもこうやって最後に1期生とそろえるわけか!うまいなあ。衣装チェンジの時間が足りないのを逆手に取ったか。まいりました。
⑤「ここじゃないどこか」で生ちゃんがみなみに「あともう少し」と繰り返し言っていたのはそういうことだったんだろうか。
⑥引き続いてセラミュを鑑賞。井上和が熱演中。
⑦だが、だめだ。寝落ちしてしまった。
⑧裏紙をプリンターに使っていたらローラーに巻き込まれてしまった。取り出せない。参ったな。買いなおすしかない。二度と裏紙は使わないぞ。とほほ。

5月7日(火)
①山下美月の2nd写真集のテレビCMをやっている。すごいな。FXで勝ったら買いたい。

5月8日(水)


5月9日(木)
①仕事、まんまと嵌められた感じだ。すごく忙しいなりそう。

5月10日(金)
①銀行口座残高不足で引き落としができていなかった。慌てて入金。
②中1の子たちがやたらと懐いている。ま、気分はいい。
③卒業生の子に担当クラスの就職先の相談に乗ってもらった。ありがとう。

5月11日(土)
①空いた電車に幼児二人連れの父親が乗ってきてオレの隣に二人を座らせやがった。隣の車両の座席が空いていたので「どうぞ」と譲った。父親は「大丈夫です」とか言ってたが無視。こっちは大丈夫じゃねえんだよ。それならおまえらが向こうの車両に行けよ。
・・・なんて、もちろん言わない。