青山学院大学放送研究部OBOG会

昭和49年卒までのOBOG会事務局です。

寒中お見舞い

2008-01-25 09:12:02 | Weblog
寒中お見舞い申し上げます

皆様には佳き年をお迎えなされましたご様子
心からお喜び申し上げます。

昨日は爆弾降雪があったりしたように
寒い日が続いています。
私の家から見える神奈川県の大山にも
積雪が見られ、寒さを一層感じております。
厳寒の折、お風邪など召されませんようご自愛ください。

2008年 1月

さるすべり会
木 政昭 

新年のご挨拶

2008-01-01 15:17:39 | Weblog
新しい年を迎え、皆様のご健康とご多幸を
心よりお祈り申し上げます。


昨年のこのブログでよこくしてました「熟年合宿」を
〝さるすべり会(42年卒組)〟は、昨年9月7~8日の
一泊で実行しました。
昨夏最大といわれ、7日夜明け前に関東直撃の9号台風が
ありましたが、参加予定者は漏れなく伊香保温泉に来て
くれました。
この前にある投稿で不安がっている幹事の心情が表れて
いると思います・・・。

実のところ会員の15名、60%の参加となりました。
40年ぶりに再会する人もあり、それは楽しい二日間でした。
私が勝手なことを言っているよりも、参加した会員が
帰宅後に送ってくれたEメールに、その楽しさやこれからの
再会の言葉があるのでご紹介しておきます。

〝卒業後 40年近くにもなりますでしょうか?
にもかかわらず 一瞬にして学生時代にタイムワープ
してしまったのは わたしだけ?〟

〝2日間、本当に、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
おかげさまで、私たちにはとても楽しい2日間でした。
本当の仲間ができたような気がして、これからずっと年を重ねても、
こんな感じで続けられるといいな~。
あらためて、本当にありがとうございました。
又、お目にかかれるのを楽しみにしております。〟

〝久しぶりに皆様にお会いでき本当に楽しかったです。
前日の台風でどうなることやらと思いましたが、よいお天気になり
良かったですね。みんな年をとったけれど(当たり前)変わりないのね。
しばらくと言ったとたん昔に戻ります。何の違和感もなくおしゃべり
できるのです。同期会のいいところですね。次を楽しみにしています。
もっともっと話す時間が欲しかった。 次の機会に!!〟

〝来年また会える日を楽しみに・・明日から又新しい出発です。
明日とは明るい日!楽しみがひとつ増えました。お世話さまでした。
感謝!仲間たちに宜しくお伝え下さい。〟


今年もよろしくお願い申し上げます。

2008年 元旦


(07さるすべり会幹事 木)