青山学院大学放送研究部OBOG会

昭和49年卒までのOBOG会事務局です。

2014 さるすべり通信 ③!

2014-09-16 10:49:47 | Weblog

私は、春の〝桜〟、夏の〝百日紅〟、秋の〝紅葉〟が好きです。。 桜は、特に幼い頃の思い出に強く残っています。。 百日紅は、我々のグループの名前の由来であり、「約100日間、ピンクの花を咲かせる。」のが名前の由来。約3ヶ月間、夏から秋まで咲き続けるのです。加賀千代女は、「散れば咲き 散れば咲きして  百日紅」 と 百日紅の特性を詠っています。強い花なのです。。 昨日 テレビの空撮映像で北海道の美しい、紅葉を放映してました。 キレイで気持ちのよい秋の始まりです。 どこかに、散策に出かけたいと思わせてくれる映像でした。。 あなたは、どこかに出かけますか???      (BoyA)