三条翔也の「楽しく生きよう!」

管理人が好きなことを好きなように書いています。何か楽しいものを持ち帰ってくれたら嬉しいです。

追憶の魔神をドラゴンソウルなしで倒してやった

2017-11-30 20:45:49 | ゲーム
ごきげんよう、サンジョーです。
今日も好景気ですね☆

今日はゲームの話題。
知らない人にはまったくわからない話なので
いつものブログを見てくださっている方はスルーでお願いします。

今回はドラクエ8の3DS版に登場する「追憶の魔神」について書きます。
いや、運もあったと思うので攻略記事ってわけではありません。
ただね。

倒せないからいろいろ調べてみました。
大抵「ドラゴンソウル」を使えとか書いてありますが、
レベル70にならないとドラゴンソウルは使えません。
60台の俺はどうしたらいいんだ!?
って思ったわけで、なんとか倒してやりましたよ。

レベル65ぐらいだったかな?

もちろん達人はもっと低いレベルで倒せるのでしょうけれど。
凡人はこの辺で満足です(笑)

用意するものは
スキル
主人公:大ぼうぎょ。ベホマズン。チーム呼び(ホイミスライム+ベホマスライム+メタルキング)
モリー:モリーエール
ゼシカ:マダンテ。杖スキル100
ヤンガス:メガザル

装備
主人公:ゴシクコート、ふしぎなぼうし
ゼシカ:しんぴのビスチェ
モリー:やみのころも
ククール:ファントムマスク(モリーにつけてもいいです)

道具
ふしぎなタンバリン


このぐらいでしょうか。


主人公は基本大ぼうぎょで誰かが攻撃をくらったらベホマズン。
モリーはモリーエールでゼシカを応援。
ゼシカはテンションが50以上たまったらマダンテ。
その後は杖の効果で回復するので回復したらメラゾーマ連発。
テンションためても死んだら意味ないですからね。
MPは無限ですし打ってしまえ!と。
これでなんとかなりなりました。

2人同時に死んだらチーム呼びかメガザル。
余裕があればメガザルを使った後に魔法のせいすいでヤンガスのMPを回復して
またメガザルを使える状態にしておく。
こんな運要素絡めつつ、かなり大雑把な感じですが、倒せます。

エルフの飲み薬は錬金が面倒なので使いませんでしたし、マヒ対策もしていません。
両方ともやっていればあんなに全滅しなくて良かっただろうな~と思いますが・・・
なんか面倒だなと思ったのでやりませんでした(笑)
なんというか。その辺の面倒くさがって完璧にしない感じが自分らしいなというか。
謎の対抗心というか、オリジナリティ出したいなというか(笑)

とりあえずこんなんで倒せます。
100パーセント勝てる方法ではなく、運要素もあると思いますが、
勝てますよ~ってことで書いておきます。


大満足。




良ければメルマガ登録どうぞ。
▽無料です。週1回です。
ちょっといい自分になる一言



クリックすると良いことがあるかも
↓↓






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まさかそんなことになるとは... | トップ | 追憶のドルマゲスもレベル6... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿