![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/a6a5e183b67c131c87427acbc24154e7.jpg)
遠野で二つ目に訪れた神社は神遣(かみわかれ)神社です。
予定では早池峰神社より先に参拝するつもりだったのですが見つけられず、
帰りに見つけたので二番目になりました。
道の途中にそっとあるのでつい見逃してしまう場所にあります。
遠野駅方面から早池峰神社へ向かうと右側。
神遣峠に入ってすぐのところにあります。
早池峰神社から遠野駅方面へ向かうと左側にあります。
左車線を走るので早池峰神社からの方が見つけやすかったようです。
感覚的にはバス停みたいな雰囲気であります。
神社と言うようには感じなかったかな。
しかしながらここは遠野物語に出てくるちょっと特別な場所です。
遠野物語に何が書いてあるかは調べてもらえば
すぐ出てくるので興味があれば調べてみてください。
遠野物語についてほとんど知らないわたしが
どこかのサイトからコピペして偉そうに語るのも違うと思いまして(^^;
このブログには特に書きません。
神社で何をすると言うよりも参拝することが目的だったので
参拝を終えて車を出そうとすると、ハエが1匹車に入ってきました。
車に乗るときに一緒に入ってきたようです。
ぎゃー!窓を開けてハエが出るようにと思ったらまた1匹入ってきました。
おおお・・・
まあいいやと車を走らせるといつの間にかいなくなっていました。
蝶じゃないけれど歓迎されたのだろうか?
でも、ハエは好きじゃなんです、いらないです~
と思いながら次の目的地へ向かいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます