台風19号が接近中だが我が家は比較的台風の影響のない
土曜日にJFA東近江大会に参加してきました。
台風どころかお昼ごろは暑いぐらいでまた風も緩やか。
我が家のエントリーはチャレンジクラスのあいだけで
ライトはあれから全然やってないのでユースにエントリーするのはやめて、
トレーニングクラスという練習プログラムに出さしてもらいました。
結果から言うと、ライトと飼い主ともにものすごい練習不足であることが
分かりました、また初心に帰ってやり直しです。
待機中の彼ら、今回はものすごく各クラスエントリーが多く
待ち時間が果てしなく長い・・疲れた。
あいの結果
1R、5投問題なく投げられ、1投のスローミス以外は3,4エリアまたは5,6エリアで
4キャッチ決まって、トータル21P。なかなかの出だし。
2R、やや風が出てきたが、そこはミスしないように考えて上手く5投できた、
5投目であいがファンブルと少し残念だったけど、1Rと同じように
4キャッチ決まってトータル22P、合計で43Pと最近のあいにしては上出来で
3位いただきました。
台風が近づいているとは思えないいい天気
あいの2R目が終わってもまだまだゲームは続いて、決勝が有るころは
もうこんな夕方に。
実際はもう少し明るかったが最後のオープンクラス決勝は大変そうだった。
表彰式はもう夜!!
3位があいですよ。
5か月ぶりの大会だったが、あいはなんとか結果が出た。
ライトは飼い主も含めてまったく上手く行かないのが分かった、
練習あるのみであります。
有意義な一日でした、みなさんお疲れ様でした。