あ・い・べ・や

サヤコのたわごとブログ・・・。

名曲揃い

2016-06-26 06:57:21 | カラオケ日記
いつもアニソン、キャラソンばかりカラオケで歌っている私ですが、
今月は何となく昭和の曲も歌いたくなって、リモコンの年代別検索をかけながらそこそこ歌ってます。

さて、そんなタイミングで好きな昭和の名曲…とのお題ですが、
真剣にいっぱいありすぎて選べないです。
今の時代から見て、何これ!??みたいな曲とかも昭和はかなりありますけど、
それはそれで個性的であり、魅力的であると思うんですね。

他の皆さんが選んでみえる中でテンション上がったのは、
村下孝蔵さんの「初恋」ですかね。
まさにこの歌がはやっているころ、3度目ぐらいの初恋してましたので(笑)

あと、幼心や思春期の心に衝撃を受けたのは、ゴダイゴとC-C-BとTMNですね。
メロディやアレンジが斬新で、今でもたまに無性に歌いたくなるときがあります。

あと、アイドル全盛期に生きてますので、
愛しの田原俊彦氏始め、80年代アイドル曲は本当にテンション上がります。

喉さえ丈夫なら、1日中違う歌歌い続けていられますよ、きっと。
それぐらい昭和の時代~2000年ぐらいまでは歌を覚えるのに時間を費やしてましたね。

今は新譜を仕入れるのは、もっぱらアニソン、キャラソンとニコ動見て覚えたボカロ曲ぐらいで、
めっきりCDとか買わなくなっちゃいましたが、昔買ったCDはまだ1枚も捨ててませんし、
レコードも別媒体にダビングしたものを(今はプレイヤー持ってないので)、時々聞いてます。

多分、これからもきっと捨てずに、老後の楽しみにするでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 投票 | トップ | 履歴がカオス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カラオケ日記」カテゴリの最新記事