senta
2020年3月25日先日22日で新潟三越が閉店、大和デパート、レインボータワーと昭和の一時代を
きずいたシンボル的役割を終えて消えてゆく、S50年ころ子育て真っ最中の頃新潟へ遊びに行くと言えば
当時小林、大和両デパートをめぐり6階レストランで食事、こんな光景が走馬灯のように脳裏をかけめぐる
ショッピングの中心は郊外に移っているようだが、令和の時代は本町通リはどのように変化して行くのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/2aed4d3fdef72e773350ccf5d895f705.png)
きずいたシンボル的役割を終えて消えてゆく、S50年ころ子育て真っ最中の頃新潟へ遊びに行くと言えば
当時小林、大和両デパートをめぐり6階レストランで食事、こんな光景が走馬灯のように脳裏をかけめぐる
ショッピングの中心は郊外に移っているようだが、令和の時代は本町通リはどのように変化して行くのだろうか。