入谷の朝顔市 2014-07-07 16:02:58 | Weblog 7月6日 久しぶりにお天気になりました。浅草に行った帰り寄りました。 朝のラジオで凄い混みようと言っていましたが、私の行ったのは午後2時なので 朝顔の顔もしぼんでいました。 入谷の大通りを一部閉鎖して行われています。 片面に朝顔市 片面に露店 にぎあっていました。 朝顔の種は千百年前漢方薬として中国から伝来、観賞用は江戸時代からです。 6、7、8日の3日間です。今年はお天気が心配です。写真はよく撮れませんでしたが投稿します。 ① 3段重ねて120軒出店しています。 ② 美人の看板娘 ③ どこからでも見える立派なスカイツリー « 足利大藤祭り | トップ | 横須賀美術館・くりはま花の... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 朝顔市! (mako) 2014-07-18 14:35:28 アリスさん、こんにちは~。朝顔市のお写真、良く撮れていますよ私も毎年行くのを楽しみにしていたのですが、今年は6月に忙しいことがあって体調を崩してから、出掛けるのを控えています。夏は、昨年あたりから、どうも合わなくて・・・アリスさんのお写真で今年も行った気にさせていただきましたありがとうございます。 返信する マコさまへ (アリス) 2014-10-05 17:48:05 ず^~と開けなくて返事遅くなりました。朝顔市初めて行きました。いつもは皆さんの上手な写真を見てました。朝顔市は朝いかないとダメですね。花の顔がみれませんでした。 返信する マコさまへ (アリス) 2014-10-05 17:48:20 ず^~と開けなくて返事遅くなりました。朝顔市初めて行きました。いつもは皆さんの上手な写真を見てました。朝顔市は朝いかないとダメですね。花の顔がみれませんでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
朝顔市のお写真、良く撮れていますよ
私も毎年行くのを楽しみにしていたのですが、
今年は6月に忙しいことがあって体調を崩してから、
出掛けるのを控えています。
夏は、昨年あたりから、どうも合わなくて・・・
アリスさんのお写真で今年も行った気にさせていただきました
ありがとうございます。
朝顔市初めて行きました。
いつもは皆さんの上手な写真を見てました。
朝顔市は朝いかないとダメですね。
花の顔がみれませんでした。
朝顔市初めて行きました。
いつもは皆さんの上手な写真を見てました。
朝顔市は朝いかないとダメですね。
花の顔がみれませんでした。