アリスのブログ

ゆっくりやろうよ、焦らずに

長谷寺

2015-11-23 14:41:47 | Weblog

途中で投稿していまいました。もう少し続きます。
ここは高くここから由比ヶ浜 相模湾が一望できます。
四季おりおりの花が咲き、特にアジサイが有名です。


6 仏足石 縦 1メートル





7 可愛い良縁地蔵





帰りは長谷駅から江ノ電で鎌倉へ寄って干物を買って帰りました。
お天気も何とかもって1万3千歩のちょうどよい散策でした。

鎌倉大仏から長谷寺へ

2015-11-23 13:59:15 | Weblog

昨日の続きです。
銭洗弁天から歩いて高徳院の本尊 阿弥陀如来坐像へ歩いて行きました。
ここはいつも混んでいます。外国人の観光客も多く来ていました。
鎌倉mに来たらここに
来ないと来た感じしないです。

誰から愛される鎌倉大仏 1252年から十年位かけて造立されました。
仏心高 11.3メートル 重量121トン
開山 開基は不明です。
来年 1月13日から3月10日 55年ぶりの全面補修になりますから見学する方は要注意です。


1 鎌倉大仏
凜としていつも優しい眼差しいやされます。






2 横から見たお姿






3 草鞋
縦2メートル位 横1メートル位





次は長谷寺へむかいます。大きな立派なお寺です。

4 長谷寺の山門





5本堂
金箔の立派な阿弥陀如来坐像が安置されています






秋の鎌倉

2015-11-22 17:33:37 | Weblog

11月20日 曇り 秋の鎌倉散策
今年の秋は異常に暑い 今日の朝は寒かったですが・・・
少し紅葉を期待しながらいざ鎌倉へ。

品川 9;32 出発 横須賀線 北鎌倉 10:17 到着

予定 浄智寺 → 源氏山 → 銭洗弁天 → 大仏 → 長谷寺

この順序で写真を投稿します。


1 浄智寺
国指定重要文化財 十三世紀末北条氏の勢力がきわめて盛大にで禅宗が栄えていました。
竹や杉の多い参道





2 長い歴史を持った閑寂な佇まい




3 布袋尊
おなかをなでると元気をもらえます




4 晩秋ののどかな風景




5 実り柿
渋柿のようです。鳥に食べられていません。




6 深い竹やぶ




7 源氏山公園
ここまでの山道は険しく雨だったら滑って危なかったです。でもそのかいがあって少し紅葉してました。




8 紅葉
ここでお昼をとり、銭新弁天にむかいます。




9 銭洗弁天
何十年振りでしょうか懐かしいです。洞窟でここの湧水でお金を洗うと何倍にもなってかえってくるそうです。










次回大仏から投稿します。よろしくお願いします。