10月28日 晴天 午後は19度 暖かく良い日和です。
中禅寺湖・華厳の滝・湯滝を見てから日光東照宮へ
徳川家康公を祀る社殿です。
3代将軍家光による「寛永の大造替」で絢爛豪華に建て替えられました。
いかに徳川が巨大な権力をもっていたかがわかります。
2018年に大修理して朱塗りでまばゆい限りの金銀を使いその豪華さをご覧ください。
表参道を上ると五重塔が地震がきても大丈夫なように設計されたいます。
陽明門の中はまばゆい限りです。
「聞かざる 言わざる 見ざる」で有名 な三猿
左甚五郎の作品 「眠り猫」 国宝です。
目の保養になりました。