![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/40d91d6da8ffa2b690164b6daa9b437a.jpg)
11月7日 晴天 22度 天高く涼しい風が頬を撫でる最高の日でした。
やっとお天気が安定してきました。気温はやはり高いですが、行楽の季節になりました。
新宿御苑は、徳永家康の家臣内藤家の江戸屋敷の一部がルーツといわれています。
明治に入り農事試験場になり、1906年には皇室の庭園1947年に国民公園となりました。
今年開園70周年になります。新宿という人口の多い過密で喧噪な都市に18万坪の広大な庭園が
隣接していることが不思議な感じです。
いつきても整備され誰もが憩える場所になっています
やっとお天気が安定してきました。気温はやはり高いですが、行楽の季節になりました。
新宿御苑は、徳永家康の家臣内藤家の江戸屋敷の一部がルーツといわれています。
明治に入り農事試験場になり、1906年には皇室の庭園1947年に国民公園となりました。
今年開園70周年になります。新宿という人口の多い過密で喧噪な都市に18万坪の広大な庭園が
隣接していることが不思議な感じです。
いつきても整備され誰もが憩える場所になっています
新宿御苑に着くと正面に菊で迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/90c5ee4543cc62747e19712bd085bbfc.jpg)
大作り花壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/ad5390bc55248e45799cb3f0c53a3379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/bc69d31834b4480b2c02c3a1956c1b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/39533196282f785151cdafd102a326ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/b5006534c223b0d2fa8f2666a94bc05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/0aca18455f99a040864b5349986b02a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/9e1e1e8221ae0fda8da5881d0ba1ad12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/18e489fa71136168d916bf5885696853.jpg)
今回初めて見物したので感動しました。異常気象で菊の成長が難しいでしょうが丹精な作品ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます