9月21日 やっと まともな晴天になりました。今日は敬老の日で65歳以上は無料です。
今年は天候異変で水害に合われた方にはお悔やみ申し上げます。
10:30 コスモスが咲いているとのことで初めて昭和記念公園に行って来ました。
以前から行きたい所でした。大変広いと聞いてましたので自転車を借りて
回ることにしました。
サイクリングを楽しんで一か所の広場しか見ませんでした。
天候のせいでしょうか背も低く花も小ぶりで色も精彩がなかったです。
これからかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/1b4b4c3e352ef5d81e0e65c8cec11772.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/09/1664b1a5a929aad92f3c1ea96c6187c0.jpg)
3
立川駅からの正面 花壇と奥に大きな噴水があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/09c0922516dde4ad2e97ab1c9de6c81b.jpg)
4
ふんすいの上の銅像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/95084651448431585253852dba16b21a.jpg)
5
パンパスグラス 又は「お化けススキ」とも呼ばれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/27f390f9b6b5f9697a69a03811f2ae4d.jpg)
6
彼岸花 もう終わりでしたが一部咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/6287baef58fd4df2218a991642d7057c.jpg)
久々の晴天のなか3時間楽しみました。
おはようございます。
9月末にいらした時はこんなに可愛いピンクのコスモスに
出会えたのですね^^
今年のコスモスはあまりぱっとしませんでしたが、
11月頃になると「立川口」の噴水広場のイチョウが見事になります。
私は「西立川口」から自転車で周ることが多いのですが、
運動広場とバーベキューガーデン近くのイチョウ並木も素敵ですよ。
またいらしてみて下さい。
それから、「神代植物物公園」はごぞんじですか?
京王線・「つつじヶ丘駅」からバスで15分、
深大寺にも行けますし、植物公園の薔薇園は今が見ごろです。
先日行きましたので、またアップします。
情報有り難うございます。
コスモスは綺麗に撮れていますが・・・
本当は色あせてきれいではありませんでした。
初めて行ったので期待してましたが残念でした。
神代植物園のばら見させてもらいました。
今とても勢力的に投稿なさっていて嬉しいです。