Vocalist 秦愛子の 「歌ごころ湯ごころ」

温泉だ~い好き。。。で温泉観光士の資格まで取得しちゃいました。
温泉と歌、どっちが好きか??って聞かないで下さいね。

一軒家カフェ (その2)

2011年07月16日 10時59分40秒 | グルメ
一軒家カフェ No2

あきる野市にありますパン屋さん「ラ・フーガス」です。

一軒家カフェ、何故かあきる野市が多いですね。
土地が都心に比べると余裕が有るんでしょうね。

2007年末に世田谷区の梅ヶ丘から移転してきた人気のパン屋さんです。

そして売り場の奥には可愛いカフェが。



数か月前ですがランチを頂いてきました。


もちろんパンは食べ放題
バターかオリーブオイルのどちらかを選びます。


この日のメインは二種類
ビーフストロガノフかポトフです。

私はビーフストロガノフをチョイス

食後にはコーヒーとデザートが付いて1000円です。

この日のデザートはシャーベットでした。



小振りですがテラス席も有り、お庭の下には川が流れてます。


トイレも可愛いですね。

味は勿論ですが、インフラが整っていて可愛いお店は
女性受けするお店です。

都内から来る方もいるそうですよ。



応援ポチっと宜しくね
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

三富温泉 白龍閣

2011年07月08日 21時11分16秒 | 温泉
ずーっと行きたかった温泉。
またもや行ってきました。

山梨県山梨市の三富温泉 白龍閣です。

山梨市駅よりバスで約40分笛吹川の綺麗な景勝を
眺め、山々の緑が濃く坂道のカーブがきつくなった頃に
国道沿いにポツンと白龍閣が現れます。

湿度が高く蒸し暑かった東京とは異なり、
涼しい半日を過ごしました。



バスは旅館の前に到着。
入浴500円の看板は目立ちますね。

料 金:個室休憩+料理 3500円(1名)
※ 入浴のみは500円
泉 質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉
泉 温:源泉52.3度
湧出量:毎分368リットル
P H:8.9

旅館は山の傾斜を利用して建てられてますので
1階だと思っていたロビーが実は4階です。

お風呂は1階で、浴室は龍神の湯と白神の湯、男女日替わりです。

実は無理なお願いをして両方のお風呂に入らせて
頂いちゃったんですよね

梅雨時期の空いている時期だから特別です。

先ずは「龍神の湯」


湯量豊富でお湯の流れる音がザァーザァーとします。
シャワーも温泉ですね。

もちろん飲泉出来ます。
微かな硫黄臭が有りますがクセのない温泉で飲みやすいです。

内湯の奥の扉を開け階段を下りて露天風呂へ
 

茶色の湯の花が凄いです。

立ちあがると滝も見えます。

次は「白神の湯」
龍神の湯に比べると小ぶりです。

 



露天風呂には内湯から溢れたお湯が入り込んでいます。

そして昼食は、自家製の味噌を使ったほうとう鍋や
川魚・旅館の畑で採れた野菜など、どれも美味しかったです。




応援ポチっと宜しくね
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ
にほんブログ村

露天風呂付きの部屋

2011年07月03日 11時38分59秒 | 温泉
露天風呂が付いた客室に泊まりたいな。。。。
そんな夢を格安に叶えてくれるビジネスホテルを発見!!

探したのは昨年でしたが普段行く機会の少ない埼玉県行田市
デイユースで利用出来るとの事で日帰りで利用してきました。

ホテル湯本。
ホテルに併設された日帰り温泉「茂美の湯」も有りますが
大衆演芸が盛んで、込んでいたので、この日は
ホテルのみの利用。

泉 温: 41.4℃
湧出量: 660リットル/分
泉 質: 炭酸水素イオンとナトリウムイオンと塩素イオン
ph値: 7.8
料 金: 90分の利用で1950円。

部屋数は16室のうち露天風呂付きは半分の8室
宿泊してもデイユースでも露天風呂付の部屋の料金は
変わらないんですよ。

私が利用したのは角部屋の418号室
セミダブルベッドの部屋で、檜の露天風呂がベランダに
設置してあります。


温泉泉のコックを自分で開けてお風呂に入るなんて
初めての経験です。


右上のオレンジのコックを下にするとお湯が出ます


わ~っっお湯が出た。


溜まる


溜まる


溜まった(笑)


お風呂から部屋を見てみた。


立ちあがるとこの景色です。

入り口に源泉がガラス張りの小屋になっていて
見えるんですが、湯量が半端じゃないですね。
ザァーザァーと音がして凄かったです。




応援ポチっと宜しくね
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ
にほんブログ村