goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログあ・い・こ・と・ば

エフエム青森 毎週日曜日朝9時~放送「あいことば」の情報。
絵本の紹介・リトミックの様子・お誕生日の紹介など。

超ランクヘッド

2008-05-12 22:52:25 | 不良・母ちゃん話
さて、またも不良のお話です。
帰りは10時を超えました、が、既に主人以外ご就寝…。
申し訳なさ99% でも、やっぱり不良母ちゃんやめられない。

ランクヘッドのライヴ。
ぶっちゃけこじんまりとした観客ではあったが、ランクヘッドがこじんまりとはしていなかった
なんだ?このバンド??ってくらいの稲妻パワーで、打ち抜かれました。
ランクヘッド、デビュー当時からよく知っているバンドですが、だからこそ成長の証がしっかりと刻まれたライヴでした。

もともとかなり独特な音を出すランクですが、ライヴで聴くあの独特さは癖になります。
ルックスに誤魔化されない、本当にライヴのすげ~バンド。
めっちゃめっちゃ人間くさいのです。
嘘をついていない音で、嘘をつけない人柄が表れたステージだから、嘘をつく人間にはキツいライヴかもしれません。

次はもっと会場の人数を倍に出来るように努力します。私も。




母の日

2008-05-12 22:29:59 | 番組からのお知らせ
ウ○チをもらした息子、遊びに夢中になっていたそうです
遊びに夢中になって…もらすか普通??
もう5歳の息子、普段は全くもらしません。

でも、母の日。
母ちゃんはウ○チのついたパンツを洗いました。
なんか懐かしくて嬉しかった。母の日のウンのいいプレゼントです


天気のいい日曜日
ささやかな家の庭でピクニック風ランチ。
手作りナポリタンでおもてなしです。
ビール片手に…とはいきませんでしたが飲みたさ我慢でランチです。


母の日、姑にはお金のかからないものをプレゼントしました。
夕飯です。家事はパートタイムな私、こんな日はちゃんとやらねば…。
去年姑が退院してきたときも、風邪で食欲の無い日も、私が決まって作るメニューがあります。
天津丼です。天津飯ともいいます。

五所川原の「満腹亭」というお店の天津飯が大好きな姑。
随分昔通いました。姑が納得するように、天津飯を食べて舌コピーしました。
そして徐々に再現できるようになりました。
何かある、という時は天津飯を作ってあげるのが私流の姑孝行だと勝手に思っています。
「消えもの」だけど、心を込めたお料理のプレゼントでした


そして母に、母の日を…。
気持ちとしては「あいことば」の放送自体が母への贈り物のつもりでした。
実際はあんま聴いてくれてなかったみたいだけど

kiroroの「生きてこそ」という歌をよく番組でかけます。好きな曲です。
ママ私の生まれた日の空はどんな色? パパ私が生まれた日の気持ちはどうだった?

自分も子どもを産んで、二人産んで、それぞれのその日の空を覚えています。
寒く初雪が降った日の晴れた朝、朝日がまぶしい初冬の朝。

そして痛みも自分の今置かれている状況も忘れて、我が子を抱いたときの心の深いところの喜びを忘れたことはありません。

恥ずかしくて面と向かっては聞けませんが「母さん、私が生まれた日の気持ちはどんなだった?」そう聞いてみたいです。
そんな思いを込めて歌をプレゼントしてみたかったのですがね…。