air「切り取った時間の断片に」~

日々の「出来事」「音楽」「仕事周辺」「思い」、

旧街道、古道、、

2005-08-07 11:14:05 | Weblog
最近古道、旧街道に興味がある、。R11号通称「桜三里」の無い時代(1500代)は どこを通ってたのか?の疑問中、現県道「寺尾重信線」を知った。旧川内、旧丹原両町の人達は知ってるんだろうか、、資料館や図書館にも行った(たいそうな、)。
早速走った、。軽4駆で一杯一杯。大雨の土砂崩れが何箇所かあった。どこも江戸中期以降の街道にはそれぞれの旧道がある気がする。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿