今日は環境楽園に行って来ました、園内は連休という事も有り大変混雑していました。
■節分草
絶滅危惧種に指定されている、節分草を始めて見ました。
カメラを持っている人の話では、3日の節分の日に開花したそうです。




花の径が1cm程度の小さな花です、案内板が無いと見落としそうです。
小さい花ですが、清楚で、可憐な感じです。
■福寿草
今年の福寿草は2か所しか咲いていませんでした。昨年はもう少し多く咲いて
いました。

寒さをしのぐ様に寄り添って咲いています。

一輪だけ咲いています。孤独が好きなのでしょうか?