ラブは癌と闘っています、負けないで欲しい。頑張れラブ!
昨日喜んで食べたものが、今日は食べたく無い、これが最近のラブです。
体力的には、後ろ足が弱ってきた程度で大きな衰えは見られません。
今日もお昼過ぎには、散歩(ドライブ)に行きたいという意思表示をしていました。
少し顔に生気が無くなってきたかも知れません。
トイレ以外は、このポーズが多くなってきました。
ラブに食欲が無いので、私が唯一つ作ることが出来る、ホットケーキでも作って食べさせてやろうと
頑張りましたが、出来たもホットケーキの臭いを嗅いで、これは嫌いと言われてしまいました。
何か食べさせて体力を付けさせたいと思い、午後からラブのオヤツを買いに行って来ました。
このササミジャーキーがお気に入りでした。
角切りは今晩食べる予定です。
もう一つは、きびなごでした。瀬戸内海に多い魚でしょうか、子供時代に沢山食べた
記憶が有ります。
飼い主バカですが、こんなものを買ってきました。
ウチも元気が無い時とかは
食べそうな物を片っぱしから買って与えたりしました^^;
ウチはそんな時、デビフの缶詰ですと食べてくれる様です^^;
少しお高いですが(+_+)
そう思い手当たり次第に買っちゃったんですね。
いや~美味しそう・・・。
食べてみたい・・・。
そんな事言ったらcoronaさんに叱られそう…。
少しでも食欲が戻って欲しいですね。
一生懸命になっていらっしゃるのが良くわかります。
だんだん、腎臓に負担がかかってきますから、
塩分なしのものをあげたいですね。
まだまだ ラブちゃんはいいお顔をしています。
がんばれ! ラブちゃん!
いろいろ試してみました結果、お気に入りはペディクリーの
缶詰(ビーフ&緑黄色野菜)と、きびなご、ササミでした。
体重はさらに減り、今日は21kgでした。
そうなんです、とにかく食べてくれれば、という思いでいます。
病気のせいか水を怖いくらい飲みます、時々ペット用の
牛乳を飲ませています。
そうかもしれません!娘に言わせれば、バターも卵も入っていない
ホットケーキでは、ラブは食べないよ・・・・でした。
アドバイスありがとうございます!
そうなんですよね、薬や注射で間違いなく腎臓は
弱ってきていると思います。
ジャーキー等にも塩分が多少は入っていると思いますが
これは仕方ないですよね?
これからも、お気付きになったこと、アドバイスをお願いします。
本当にラブちゃんは暖かな家族の中で幸せと
思います。
味の無いものは具合が悪くても食べたくないんですね。
同じ屋根の下で生活していると、いつの間にか
家族の一員になってしまいました。
傍から見ると、そこまでするか・・・・と言った感じだと
思いますが、ついつい甘やかしてしまいます。
昔のワンちゃんの様に、ご飯に味噌汁をかけてやれば
喜んで食べると思いますが、やはり、一寸ですね。